• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rashed Essam  Rashed Essam

… 別表記

Rashed Essam  ラシド イサム

Essam Rashed  イサム ラシド

隠す
研究者番号 60837590
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6571-9807
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授
2020年度 – 2021年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
Brain stimulation / Segmentation / TMS / brain stimulation / Deep learning
研究代表者以外
生理応答モデル / 生体温熱シミュレーション / 大規模計算 / 温熱応答 / 機械学習 … もっと見る / 深部温度 / 複合物理計算 / 温熱生理応答 / 熱中症リスク 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Integrated deep learning model for personalized transcranial magnetic stimulation研究代表者

    • 研究代表者
      Rashed Essam
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  人体温熱生理応答への微気象の影響解明とモデル化

    • 研究代表者
      平田 晃正
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SHARM: Segmented Head Anatomical Reference Models2023

    • 著者名/発表者名
      Essam A. Rashed, Mohammad al-Shatouri, Ilkka Laakso, Akimasa Hirata
    • 雑誌名

      arXiv (preprint)

      巻: Corresponding Author ページ: 1-20

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [雑誌論文] Social implementation and intervention with estimated morbidity of heat-related illnesses from weather data: A case study from Nagoya City, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Taku、Rashed Essam A.、Kodera Sachiko、Shirakami Hidenobu、Kawaguchi Ryotetsu、Watanabe Kazuhiro、Nemoto Mio、Hirata Akimasa
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 74 ページ: 103203-103203

    • DOI

      10.1016/j.scs.2021.103203

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05753
  • [学会発表] Improvement of brain stimulation pipeline using machine learning2024

    • 著者名/発表者名
      E. A. Rashed and A. Hirata
    • 学会等名
      Neuromodec Webinar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] Electromagnetic brain stimulation: verification of deep learning technology2024

    • 著者名/発表者名
      Essam A. Rashed
    • 学会等名
      The 63nd Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering," Kagoshima, Japan 22-25 May 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] Deep learning-based segmented human head dataset2023

    • 著者名/発表者名
      Essam A. Rashed
    • 学会等名
      The 62nd Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering," Nagoya, Japan 18-20 May 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] Deep learning models for brain stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Essam A. Rashed
    • 学会等名
      Research Seminar at Australian Catholic University (ACU), Australia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] Development of human head models from anatomical medical images using deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Essam Rashed
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Medical Imaging Science and Technology (MIST 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] Deep learning models for efficient electromagnetic neuromodulation2022

    • 著者名/発表者名
      Essam Rashed
    • 学会等名
      兵庫県立大学 知の交流シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] Deep learning in medical imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Essam Rashed
    • 学会等名
      Egypt - Japan Multidisciplinary Science forum, Health and artificial intelligence, post COVID era
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12765
  • [学会発表] 名古屋市における熱中症搬送者予測―ニューラルネットワークと非線形回帰によるアプローチ-2021

    • 著者名/発表者名
      平田晃正,小寺紗千子,Essam Rashed
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05753
  • 1.  平田 晃正 (00335374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  ゴメスタメス ホセデビツト (60772902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小寺 紗千子 (40874219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi