• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 拓史  Kawamura Takuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60839398
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55030:心臓血管外科学関連
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
心不全 / 再生医療 / 細胞外小胞 / iPS細胞 / エクソソーム / Lipid Nanoparticle / ナノミセル / 心筋再生 / mRNA / DDS … もっと見る / 補助人工心臓 / 重症心不全 / 心筋細胞 / 細胞極性因子 … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 再生医療 / 心筋症 / 左室unloading / 左室補助人工心臓 / 免疫拒絶反応 / 移植免疫 / 心臓移植 / 制御性T細胞 / 疾患特異的iPS細胞 / 再生治療 / cell-free / iPS心筋細胞 / single cell遺伝子発現解析 / exosome / 細胞外小胞 / reduced fibrosis / arteriogenesis / M2 macrophage / Extracellular vesicle / Exosome / iPS cardiomyocyte / iPS cell / LVAD / 心機能 / ヒストン修飾 / 心筋細胞 / H3K9メチル化 / ヒストン / ヒストンメチル化 / unloading / in vitroモデル / iPS細胞 / 心筋再生治療 / 免疫チェックポイント機構 / 重症心不全 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  心不全に対するiPS細胞技術を利用した次世代型セルフリー再生医療の研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 拓史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  疾患特異的iPS細胞を用いた肥大型心筋症の病態解明と治療法の探索

    • 研究代表者
      河村 愛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  制御性T細胞を用いた移植免疫制御方法の開発

    • 研究代表者
      宮川 繁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞を用いたin vitro心筋モデルによる心筋再生治療の評価系の確立

    • 研究代表者
      武田 真季
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  LVAD装着患者におけるヒストン修飾による心機能回復メカニズムの解明

    • 研究代表者
      伊東 絵望子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞由来心筋exosomeを用いた新規cell-free心臓再生療法の開発

    • 研究代表者
      富永 佑児
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  心機能回復のための心筋細胞における細胞極性因子aPKCの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河村 拓史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  免疫チェックポイント機構による心不全の病態制御機構の解明

    • 研究代表者
      河村 愛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pleiotropic effects of extracellular vesicles from induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes on ischemic cardiomyopathy: A preclinical study2024

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tominaga MD, Takuji Kawamura MD, PhD, Emiko Ito PhD, Maki Takeda PhD, Akima Harada, Kosuke Torigata PhD, Ryoto Sakaniwa MD, MPH, PhD, Yoshiki Sawa MD, PhD, Shigeru Miyagawa MD, PhD
    • 雑誌名

      The Journal of Heart and Lung Transplantation

      巻: 43 号: 1 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1016/j.healun.2023.08.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08253, KAKENHI-PROJECT-21K19528
  • [雑誌論文] iPS 心筋細胞由来 Extracellular vesicle を用いた新規心臓再生療法2022

    • 著者名/発表者名
      富永 佑児, 河村 拓史, 伊東 絵望子, 武田 真季, 原田 明希磨, 平 将生, 吉岡 大輔, 島村 和男, 戸田 宏一, 澤 芳樹, 宮川 繁
    • 雑誌名

      日本心臓血管外科学会雑誌

      巻: 51 号: 5 ページ: 5-i-5-ii

    • DOI

      10.4326/jjcvs.51.5-i

    • ISSN
      0285-1474, 1883-4108
    • 年月日
      2022-09-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19528
  • [学会発表] Functional Recovery of Failing Heart by Mechanical Unloading associated with c-Myc Expression via aPKC-FoXOs Pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Takuji Kawamura, Daisuke Yoshioka, Masashi Kawamura, Tetsuya Saito, Ai Kawamura, Yusuke Misumi, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09243
  • [学会発表] aPKC-FoXOs/c-Myc pathwayによる機械的unloadingの心機能回復メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      河村拓史、吉岡大輔、川村匡、齋藤哲也、松浦良平、河村愛、三隅祐輔、平将生、島村和男、宮川繁
    • 学会等名
      第60 回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09243
  • 1.  河村 愛 (10838923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  秦 広樹 (80638198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武田 真季 (70717446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊東 絵望子 (80595629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富永 佑児 (80838558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮川 繁 (70544237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂口 志文 (30280770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三上 翔 (20896500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi