• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 陽一  Wada Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60843670
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2020年度 – 2022年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
迅速検査法 / 交差反応性免疫物質 / ポンペ病 / GALM / ガラクトースムタロターぜ / ガラクトースムタロターゼ欠損症 / ガラクトース血症 / 若年性白内障 / ガラクトース血症IV型 / GALM欠損症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 疫学研究 / 縦断的コホート研究 / ADHD / コホート調査 / 自閉スペクトラル症 / 注意欠如・多動性障害 / 注意欠陥・多動症 / 発達障害 / テストステロン / 行動観察 / 自閉スペクトラム症 / 注意欠如・多動症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  フェニルケトン尿症に対する遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      和田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポンペ病における交差反応性免疫物質の迅速検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      和田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規病因遺伝子GALMを含むガラクトース血症と若年性白内障発症との関連研究代表者

    • 研究代表者
      和田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  縦断的解析による注意欠如・多動性障害発症の予測因子の解析

    • 研究代表者
      仲井 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東海学園大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] β‐Galactosidase therapy can mitigate blood galactose elevation after an oral lactose load in galactose mutarotase deficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Yoichi、Arai‐Ichinoi Natsuko、Kikuchi Atsuo、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      Journal of Inherited Metabolic Disease

      巻: 45 号: 2 ページ: 334-339

    • DOI

      10.1002/jimd.12444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16845
  • [雑誌論文] Hypoketotic hypoglycemia in citrin deficiency: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Yoichi、Arai-Ichinoi Natsuko、Kikuchi Atsuo、Sakamoto Osamu、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1186/s12887-020-02349-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16845
  • 1.  仲井 邦彦 (00291336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大田 千晴 (00733106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  龍田 希 (40547709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹澤 祐介 (10837793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  穴井 茜 (30825724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi