• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 壮生  Ito Soki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60845668
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 工業試験場, 研究職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 工業試験場, 研究職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
キーワード
研究代表者以外
機械学習 / 音響計測 / 音声 / アクチュエータ / SMA / 形状記憶合金
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マルチワイヤ駆動によるSMAアクチュエータを用いた新原理音声デバイスの高機能化

    • 研究代表者
      原田 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] SMAアクチュエータによる音生成における強化学習を用いた入力波形の最適化2023

    • 著者名/発表者名
      野澤勇人,原田宏幸,田島悠介,伊藤壮生,和久井隆光
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03740
  • 1.  原田 宏幸 (90301936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi