• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣島 渚  HIROSHIMA Nagisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60845741
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部理学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
構造形成 / 暗黒物質 / 宇宙論 / 銀河 / 可視光観測 / ガンマ線観測 / 可視光 / 矮小楕円銀河 / 暗黒物質探査 / ガンマ線 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 超高エネルギー宇宙線 / ダークマターハロー / ニュートリノ / 理論天文学 / 宇宙線 / ガンマ線 / マルチメッセンジャー / ダークマター / 宇宙物理(理論) / 宇宙線(理論) / 素粒子(理論) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  宇宙観測による暗黒物質探査の新展開:解析的暗黒物質ハローモデルを用いた多面的考察研究代表者

    • 研究代表者
      廣島 渚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      富山大学
  •  マルチメッセンジャーで探る重いダークマター

    • 研究代表者
      村瀬 孔大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  理論・可視光観測・ガンマ線観測の一本化による暗黒物質探査研究代表者

    • 研究代表者
      廣島 渚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 数理の窓から世界を読みとくー素数・AI・生物・宇宙をつなぐー2021

    • 著者名/発表者名
      初田哲男、柴藤亮介、宮崎弘安、田中章詞、入谷亮介、廣島渚
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [図書] 数理の窓から世界を読みとく2021

    • 著者名/発表者名
      初田 哲男、柴藤 亮介、宮崎弘安、田中章詞、入谷亮介、廣島 渚
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784005009435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [雑誌論文] Search for heavy dark matter from dwarf spheroidal galaxies: leveraging cascades and subhalo models2024

    • 著者名/発表者名
      Deheng Song, Nagisa Hiroshima, Kohta Murase
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [雑誌論文] Search for Gamma-Ray Spectral Lines from Dark Matter Annihilation up to 100 TeV toward the Galactic Center with MAGIC2023

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Inada T., Nakamori T., Noda K., Saito T., Takahashi M., et al., MAGIC Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 6 ページ: 061002-061002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.061002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0067, KAKENHI-PUBLICLY-22H05270, KAKENHI-PROJECT-19K23446, KAKENHI-PROJECT-17H01131, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-17H01126, KAKENHI-PUBLICLY-20H04750
  • [雑誌論文] Constraining the primordial curvature perturbation using dark matter substructure2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Shin’ichiro、Hiroshima Nagisa、Ishiwata Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 10 ページ: 103014-103025

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.103014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035, KAKENHI-PROJECT-23K20231, KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PLANNED-20H05861
  • [雑誌論文] Semi-analytical frameworks for subhaloes from the smallest to the largest scale2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Nagisa、Ando Shin’ichiro、Ishiyama Tomoaki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 517 号: 2 ページ: 2728-2737

    • DOI

      10.1093/mnras/stac2857

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035, KAKENHI-PROJECT-23K20863, KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PLANNED-20H05861
  • [雑誌論文] Impacts of new small-scale N-body simulations on dark matter annihilations constrained from cosmological 21-cm line observations2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Nagisa、Kohri Kazunori、Sekiguchi Toyokazu、Takahashi Ryuichi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.083547

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04723, KAKENHI-PROJECT-19K23446, KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PLANNED-20H05855, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Structure formation models weaken limits on WIMP dark matter from dwarf spheroidal galaxies2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Shin’ichiro、Geringer-Sameth Alex、Hiroshima Nagisa、Hoof Sebastian、Trotta Roberto、Walker Matthew G.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 6 ページ: 016302-016302

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.061302

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446, KAKENHI-PUBLICLY-18H04340, KAKENHI-PROJECT-17H04836
  • [学会発表] Constraints on primordial perturbations derived from evolutions of dark matter halos2024

    • 著者名/発表者名
      安藤真一郎、廣島渚、石渡弘治
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] 全スケール暗黒物質ハローの準解析的モデリング2024

    • 著者名/発表者名
      廣島渚、安藤真一郎、石山智明
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] DM Search with Cherenkov Telescope Array -towards a robust understanding-2023

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      KICP workshop: "Next-Generation Gamma-Ray Searches for Drak Matter
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Dark Matter searches with CTA2023

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Kashiwa Dark Matter Symposium 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Dark Matter Search with Cherenkov Telescope Array2023

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Blois 2023: 34th Rencontres de Blois on "Particle Physics and Cosmology"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] 暗黒物質探査:宇宙物理学的側面から2023

    • 著者名/発表者名
      廣島渚
    • 学会等名
      第36回理論懇シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Semi-analytic approaches for evolutions of dark matter halos2023

    • 著者名/発表者名
      廣島渚
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Dark Matter in the Universe2023

    • 著者名/発表者名
      廣島渚
    • 学会等名
      IPNS workshop 素粒子物理の今と未来
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Environments for DM study2023

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Extreme Mass Dark Matter Workshop: from Superlight to Superheavy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Dark Matter searches with the Cherenkov Telescope Array: Weakly Interacting Massive Particles and beyond2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      COSPAR2022 44th scientific assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] 多スケール暗黒物質ハローの階層構造についての準解析的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      廣島渚
    • 学会等名
      第35回 理論懇シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] 多スケール暗黒物質ハローの階層構造についての準解析的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      廣島 渚
    • 学会等名
      第35回 理論懇シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Semi-analytical framework for DM structure and its application to coamology2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Summer Institute 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] 暗黒物質サブハローの準解析的モデルによるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      廣島渚
    • 学会等名
      第11回観測的宇宙論ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] 暗黒物質サブハローの準解析的モデルによるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      廣島 渚
    • 学会等名
      第11回観測的宇宙論ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] 21cm線観測による暗黒物質探査における非線形構造形成の効果2022

    • 著者名/発表者名
      廣島渚、郡和範、関口豊和、高橋龍一
    • 学会等名
      第77回日本物理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Semi-analytic approaches for evolutions of dark matter halos2022

    • 著者名/発表者名
      廣島 渚
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] Implications from DM substructures: from low z to high z2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Upcoming CMB observations and Cosmology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Semi-analytical framework for DM structure and its application to cosmology2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Summer Institute 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] 多スケール暗黒物質ハロー質量関数の準解析的構成手法2022

    • 著者名/発表者名
      廣島 渚, 安藤 真一郎, 石山 智明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] EPS approach for multiscale DM halo2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      2nd workshop: Multimessenger Study of Heavy Dark Matter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] 多スケール暗黒物質ハロー質量関数の準解析的構成手法2022

    • 著者名/発表者名
      廣島 渚, 安藤 真一郎, 石山 智明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] EPS approach for multiscale DM halo2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      2nd workshop: Multimessenger Study of Heavy Dark Matter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14035
  • [学会発表] EPS approach for multiscale DM halo2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      2nd workshop: Multimessenger Study of Heavy Dark Matter
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Implications from DM substructures: from low z to high z2022

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Upcoming CMB observations and Cosmology
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] VHDM search & DM halo2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      1st workshop: Multimessenger Study of Heavy Dark Matter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Structure Formation Models Weaken Limits on WIMP Dark Matter from Dwarf Spheroidal Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ando, A. Geringer-Sameth, N. Hiroshima, S. Hoof, R. Trotta, M. Walker
    • 学会等名
      第76回年次大会(2021年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Implications from the structure formation models of DM halo to gamma-ray search of DM2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      北陸信越地区素粒子論グループ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Dark matter search in extended dwarf spheroidal galaxies with very-high-energy gamma-ray observations2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      第29回新ヒッグス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] 21cm線観測による暗黒物質探査における非線形構造形成の効果2021

    • 著者名/発表者名
      廣島渚,郡和範,関口豊和,高橋龍一
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Implications from DM substructures: from low z to high z2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Upcoming CMB observations and Cosmology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] tructure Formation Models Weaken Limits on WIMP Dark Matter from Dwarf Spheroidal Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      安藤真一郎、Alex Geringer-Sameth, 廣島渚、Sebastian Hoof, Roberto Trotta, Matthew G. Walker
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] Impacts of new small-scale N-body simulations on dark matter annihilations constrained from cosmological 21cm line observations2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      大阪市立大学素粒子現象論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] VHDM search & DM halo2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      1st workshop: Multimessenger Study of Heavy Dark Matter
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] WIMP annihilation signals in dwarf spheroidal galaxies as subhalos of the Milky Way2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Kashiwa Dark Matter Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05852
  • [学会発表] WIMP annihilation signals in dwarf spheroidal galaxies as subhalos of the Milky Way2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      Kashiwa Dark Matter Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Implications from the structure formation models of DM halo to gamma-ray search of DM2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      2021年度素粒子論グループ北陸支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Impacts of new small-scale N-body simulations on dark matter annihilations constrained from cosmological 21cm line observations2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Dark matter search in extended dwarf spheroidal galaxies with very-high-energy gamma-ray observations2021

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      29th Regular Meeting of the New Higgs Working Group
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] ガンマ線での暗黒物質探査2020

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Dark matter search in dwarf spheroidal galaxies combined with structure formation models of halo2020

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      南部陽一郎物理学研究所 素粒子現象論研究会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • [学会発表] Dependence of accessible DM annihilation cross-sections on the density profiles of dSphs with CTA2020

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Hiroshima
    • 学会等名
      KEK-PH - KEK-Cosmo Joint Lectures and Workshop on "Dark matter"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23446
  • 1.  村瀬 孔大 (00839433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 俊博 (50706877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山中 真人 (70585992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成子 篤 (80749507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中森 健之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高橋 龍一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高橋 光成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  齋藤 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  野田 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi