• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 和芳  Hori Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60850302
所属 (現在) 2025年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
キーワード
研究代表者
持続的血液濾過透析 / 抗血栓性ポリマー / サイトカイン除去 / 抗血栓性 / MPCポリマ / 急性血液浄化膜
研究代表者以外
音響測定 / 周波数スペクトル分析 / 聴音測定 / 血流量 … もっと見る / インソールセンサ / 歩行状態 / 日常生活 / 体調変化 / 下肢生体情報 / スマートインソール / 歩行状態分析 / バランス / 体調変化検出 / 圧力センサアレイ / 歩行分析 / ふらつき / k-mean法 / 機械学習 / インソールセンサー / 2次元圧力センサアレイ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  急性血液浄化療法用 抗血栓性ポリマーPAN-MPCの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和芳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  デジタル汎用機器を用いた日常生活時の下肢生体情報測定法の開発

    • 研究代表者
      内田 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      帝京科学大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 圧力センサアレイを用いた透析前後の歩行変化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      堀 和芳,内田 恭敬,舩山 朋子,弓削 美佐子,篠塚 信子,井上 雅裕,木暮 嘉明
    • 雑誌名

      医工学治療

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11924
  • [雑誌論文] Possibility of Detecting Changes in Health Conditions using an Improved 2D Array Sensor System2022

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Uchida, Tomoko Funayama, Kazuyoshi Hori, Misako Yuge, Nobuko Shinozuka and Yoshiaki Kogure
    • 雑誌名

      Sensors and Transducers

      巻: 259 ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11924
  • [学会発表] 圧力センサアレイを用いた体調変化測定システムの特徴量抽出2022

    • 著者名/発表者名
      内田恭敬、 舩山朋子、堀 和芳、弓削美佐子、篠塚信子、木暮嘉明
    • 学会等名
      ヒューマンインタ-フェース学会研究報告集 Vol.24 No.1 SIG-ACI-29, pp.79-82
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11924
  • [学会発表] Health monitoring system using a pressure sensor 2D array placed on floor mats2022

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Uchida, Tomoko Funayama, Kazuyoshi Hori, Misako Yuge, Nnobuko Shinozuka and Yoshiaki Kogure
    • 学会等名
      8th International Conference on Sensors and Electronics Instrumentation Advances (SEIA’ 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11924
  • 1.  内田 恭敬 (80134823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  本間 信生 (20252017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 英一 (30529722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  舩山 朋子 (20460389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  浅野 泰仁 (20361157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 等 (10570898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 秀俊 (70511955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi