• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城阪 蒼紀  KISAKA Souki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

城阪 早紀  KISAKA Sauki

隠す
研究者番号 60852605
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
2020年度 – 2022年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
平家物語 / 語句 / 軍記物語 / 索引 / 自立語 / 『屋代本平家物語』 / 『延慶本平家物語』 / 『覚一本平家物語』
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  屋代本平家物語の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      城阪 早紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  平家物語の伝本関係の再構築――語句分析を手段として研究代表者

    • 研究代表者
      城阪 早紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2022 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 『屋代本平家物語』巻二 自立語索引2024

    • 著者名/発表者名
      城阪早紀
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 100 ページ: 122-67

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12934
  • [雑誌論文] 平家物語伝本語句対照表試稿2022

    • 著者名/発表者名
      城阪早紀
    • 雑誌名

      語句分析から『覚一本平家物語』と『延慶本平家物語』の相違を考える

      巻: - ページ: 2-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21999
  • [雑誌論文] 『延慶本平家物語』の「まさなし」・「きたなし」と「うたてし」―― 語句分析から伝本の相違を考える(二)2022

    • 著者名/発表者名
      城阪早紀
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 96 ページ: 9-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21999
  • [雑誌論文] 平家物語「あさましき」こと考―― 語句分析から伝本の相違を考える(三)2022

    • 著者名/発表者名
      城阪早紀
    • 雑誌名

      文化学年報

      巻: 71 ページ: 417-449

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21999
  • [雑誌論文] 『屋代本平家物語』巻一 自立語索引2022

    • 著者名/発表者名
      城阪 早紀
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 97 ページ: 129-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12934
  • [雑誌論文] 『覚一本平家物語』の「まさなし」と「うたてし」―― 語句分析から伝本の相違を考える2021

    • 著者名/発表者名
      城阪早紀
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 95 ページ: 15-30

    • NAID

      40022793080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21999

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi