• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 拓朗  Goto Takuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60868785
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連
キーワード
研究代表者
コチニン / 受動喫煙 / う蝕
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  受動喫煙のバイオマーカーとしてのコチニンと幼児・学童のう蝕の関連についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Association of second-hand smoke exposure, quantified by salivary cotinine, with dental caries in Japanese adolescents2023

    • 著者名/発表者名
      Takao N, Furuta M, Takeshita T, Kageyema S, Goto T, Zakaria MN, Takeuchi K, Yamashita Y
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 65 号: 2 ページ: 107-110

    • DOI

      10.2334/josnusd.22-0388

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10293
  • 1.  古田 美智子 (20509591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹下 徹 (50546471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 喜久 (20192403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi