• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠田 恵美  KUSUDA EMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60875417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒沢女子大学, 共創文化学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 駒沢女子大学, 公私立大学の部局等, 講師
2022年度: 筑波大学, 人文社会系, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者以外
空間 / スケール / 巨大都市 / 社会的地勢 / 地図 / 建築模型 / パブリックスペース/オープンスペース / イメージ / 言説 / 時間 … もっと見る / 再開発 / 大開発 / 都市 / 都市のイメージ / 湾岸 / ジェントリフィケーション / 都市インフラ / ビッグネス / 流通 / 水の都・陸の都・空の都 / 大規模開発 / 横浜港 / 東京港/江戸湊 / オーセンティシティ/ジェネリシティ / メディア表象 / 臨海部 / 東京 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  空間・言説・イメージによる現代巨大都市の社会的地勢の形成と構造変容の社会学的研究

    • 研究代表者
      若林 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東京臨海部を対象とする現代大都市の空間的・時間的構造の社会学的研究

    • 研究代表者
      若林 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] ガールズ・アーバン・スタディーズ2023

    • 著者名/発表者名
      大貫恵佳、木村恵理子、田中大介、塚田修一、中西康子、楠田恵美他
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01736
  • [図書] ガールズ・アーバン・スタディーズ2023

    • 著者名/発表者名
      大貫恵佳、木村恵理子、田中大介、塚田修一、中西康子、楠田恵美他
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02014
  • [図書] 大学的相模ガイド2022

    • 著者名/発表者名
      塚田修一、田中大介、楠田恵美、近森高明他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222027
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02014
  • [雑誌論文] 生活様式としてのアーバニズムにおいてライフスタイルはいかに遂行されるか : ムック誌『つくばスタイル』に描かれる〈つくばスタイル〉からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      楠田恵美
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル

      巻: 48 ページ: 37-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02014
  • 1.  若林 幹夫 (40230916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 大介 (10609069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  南後 由和 (10529712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi