• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇佐美 雄生  USAMI Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60878437
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助教
2020年度 – 2023年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29010:応用物性関連 / 0402:ナノマイクロ科学、応用物理物性、応用物理工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
リザバーコンピューティング / 導電性高分子 / 音声認識 / 電気化学演算素子 / 物理リザバー / リザバー演算 / マテリアル知能 / データ拡張 / カーボンナノチューブ / 音声分類 … もっと見る / イオン伝導 / マテリアルリザバー / 導電性ポリマー / ナノ材料 / 電気化学デバイス / 脳型演算素子 / ナノ物質界面ネットワーク / 金属酸化物 / 光応答素子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ナノマテリアルの演算機能最適化を志向したネットワーク制御研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐美 雄生
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ナノマテリアルを用いた大気下で最適駆動可能な演算ハードウェア素子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐美 雄生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ナノ物質界面ネットワークを計算資源とした脳神経回路型マテリアル知能の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐美 雄生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0402:ナノマイクロ科学、応用物理物性、応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effect of nonlinearity induced by atomic switch in Ag/Ag2S nanoparticles on performance of in-materio reservoir computing2024

    • 著者名/発表者名
      Dang Thien Tan、Srikimkaew Oradee、Banerjee Deep、Azhari Saman、Usami Yuki、Tanaka Hirofumi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 124 号: 9 ページ: 091903-091903

    • DOI

      10.1063/5.0169067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17864, KAKENHI-PROJECT-21K14527, KAKENHI-PROJECT-23K23168
  • [雑誌論文] Random network device fabricated using Ag2 Se nanowires for data augmentation with binarized convolutional neural network2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kotooka, Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 1 ページ: 014002-014002

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acae6a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527, KAKENHI-PROJECT-22KJ2493, KAKENHI-PROJECT-21K21318, KAKENHI-PROJECT-23K23168, KAKENHI-PROJECT-23K18495
  • [雑誌論文] Integration of Wireless Power Transfer Technology With Hierarchical Multiwalled Carbon Nanotubes-Polydimethylsiloxane Piezo-Responsive Pressure Sensor for Remote Force Measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Azhari Saman、Kimizuka Kouki、M?hes G?bor、Usami Yuki、Hayashi Yasuhiko、Tanaka Hirofumi、Miyake Takeo
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 23 号: 7 ページ: 7902-7909

    • DOI

      10.1109/jsen.2023.3248021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23168, KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [雑誌論文] Visualizing Ribbon‐to‐Ribbon Heterogeneity of Chemically Unzipped Wide Graphene Nanoribbons by Silver Nanowire‐Based Tip‐Enhanced Raman Scattering Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Inose Tomoko、Toyouchi Shuichi、Hara Shinnosuke、Sugioka Shoji、Walke Peter、Oyabu Rikuto、Fortuni Beatrice、Peeters Wannes、Usami Yuki、Hirai Kenji、De Feyter Steven、Uji‐i Hiroshi、Fujita Yasuhiko、Tanaka Hirofumi
    • 雑誌名

      Small

      巻: 20 号: 3 ページ: 2301841-2301841

    • DOI

      10.1002/smll.202301841

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17856, KAKENHI-PROJECT-21K14527, KAKENHI-PROJECT-23K23168
  • [雑誌論文] Performance improvement of in-materio reservoir computing by noise injection2023

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotooka, Hirofumi Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SG ページ: SG1042-SG1042

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acbd5b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527, KAKENHI-PROJECT-23K23168
  • [雑誌論文] High Performance of an In-Material Reservoir Computing Device Achieved by Complex Dynamics in a Nanoparticle Random Network Memristor2023

    • 著者名/発表者名
      Srikimkaew Oradee、Banerjee Deep、Azhari Saman、Usami Yuki、Tanaka Hirofumi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 6 号: 2 ページ: 688-695

    • DOI

      10.1021/acsaelm.3c01046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17864, KAKENHI-PROJECT-21K14527, KAKENHI-PROJECT-23K23168
  • [雑誌論文] In-materio reservoir computing in a sulfonated polyaniline network2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Usami, B. van de Ven, D. G. Mathew, T. Chen, T. Kotooka, Y. Kawashima, Y. Tanaka, Y. Otsuka, H. Ohoyama, H. Tamukoh, H. Tanaka, W. G. van der Wiel, T. Matsumoto
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 33 号: 48 ページ: 2102688-2102688

    • DOI

      10.1002/adma.202102688

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485, KAKENHI-PROJECT-21K14527, KAKENHI-PROJECT-19KK0131
  • [産業財産権] 識別装置及びそれを有するロボット2023

    • 発明者名
      田中啓文 宇佐美雄生 君塚紘喜 アズハリサマン 他
    • 権利者名
      国立大学法人九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-115390
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [産業財産権] 積和演算回路および積和演算回路を備えた情報処理装置2023

    • 発明者名
      宇佐美 雄生、田中 啓文、川端 拓哉、カラチャリ アハメト
    • 権利者名
      国立大学法人九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-183598
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [産業財産権] 演算デバイス、並びに、それを学習させる学習方法および学習装置2022

    • 発明者名
      宇佐美雄生、田中啓文、箱嶋将弥、琴岡匠
    • 権利者名
      国立大学法人九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [産業財産権] 演算素子及びそれを具備する機械学習システム2021

    • 発明者名
      宇佐美雄生、田中啓文、琴岡匠、川嶋悠哉、松本卓也
    • 権利者名
      国立大学法人九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [産業財産権] 演算素子及びそれを具備する機械学習システム2021

    • 発明者名
      宇佐美雄生、田中啓文、琴岡匠、川嶋悠哉、松本卓也
    • 権利者名
      国立大学法人九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [産業財産権] 3次元電気素子及びそれを備えた機械学習システム2020

    • 発明者名
      アズハリ サマン、宇佐美 雄生、田中 啓文
    • 権利者名
      アズハリ サマン、宇佐美 雄生、田中 啓文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] In-material computing with electrochemical dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      ISEPD2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] "Non-linear information-processing arising from a random network of organic functionalized single-walled carbon nanotube system"2024

    • 著者名/発表者名
      Banerjee Deep, Yuki Usami, Hiroyuki Furuta, and Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] "A random network of organic functionalized single-walled carbon nanotube for non-linear information-processing"2024

    • 著者名/発表者名
      Banerjee Deep, Yuki Usami, Hiroyuki Furuta, and Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] 電気化学ダイナミクスに基づく演算機能の創製2023

    • 著者名/発表者名
      宇佐美雄生, 田中悠一朗, 琴岡匠, 田向権, ファンデルヴィエールウィルフレッド, 松本卓也, 田中啓文
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] 水溶性カーボンナノチューブを用いたマテリアルリザバーの構築2023

    • 著者名/発表者名
      宇佐美雄生, 田中啓文
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] In-material reservoir computing composed of functionalized single-walled carbon nanotube2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] マテリアルリザバーのノイズ注入による性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotooka, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Development of reservoir computing device using P3HT2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakaoka, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The International Symposium on Materials Science and Engineering ISMSE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Evaluation of physical reservoir computing with bismuth sulfide2023

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Reservoir computing based on water-soluble single-walled carbon nanotube2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The International Symposium on Materials Science and Engineering ISMSE 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] "Development of In-materio reservoir computing by sandwiched organic film device in materio reservoir computing device"2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakaoka, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] 光照射によるノイズ制御を利用したリザバー性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      箱嶋 将弥, 宇佐美 雄生, 琴岡 匠, 田中 啓文
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Evaluation of material reservoir computing with noise injection2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotoka, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Reservoir computing in the matter based on electrochemical dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Takuya Matsumoto, Wilfred G. van der Wiel, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      NANO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Material computing based on electrochemical dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Yuichiro Tanaka, Takumi Kotooka, Hakaru Tamukoh, Wilfred G. van der Wiel, Takuya Matsumoto,Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] 電気化学ダイナミクスを用いたインマテリオリザバーによる音声分類2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、田中 悠一朗、田向 権、Wilfred van der Wiel、松本 卓也、田中 啓文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] マテリアル リザバ―の光照射による性能向上2022

    • 著者名/発表者名
      箱嶋 将弥, 宇佐美 雄生, 琴岡 匠, 田中 啓文
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] In-materio reservoir computing based on electrochemical dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Yuichiro Tanaka, Takumi Kotooka, Hakaru Tamukoh, Takuya Matsumoto, Wilfred G. van der Wiel, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Developing material reservoir computing device using organic material2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakaoka, Takumi Kotooka, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] 光応答性有機材料を用いたマテリアルリザバーデバイスの評価2022

    • 著者名/発表者名
      中岡佑輔, 琴岡匠, 宇佐美雄生, 田中啓文
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Relationship between Light Irradiation and Noise in Reservoir Computing with Photoresponsive Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotooka, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      Core-to-Core mini symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] インマテリオリザバー利用を指向した光応答性材料の電気特性2022

    • 著者名/発表者名
      箱嶋将弥、宇佐美雄生、琴岡匠、田中啓文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] Electrical Properties of Photoresponsive Materials for In-materio Reservoir Computing2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotooka, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] 電気化学ダイナミクスリザバーを用いた分類用データ拡張2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、 田中 悠一朗、 琴岡 匠、田向 権 、 田中 啓文
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Reservoir performance evaluation using noise control by light irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotoka, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Evaluation reservoir computing device with Ag2Se nanowire network2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kotooka, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Voice Classification of Ag2Se Nanowire Network as Reservoir Device2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kotooka, Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamkoh, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Ag2Seナノワイヤネットワークインマテリオリザバーデバイスの音声分類2022

    • 著者名/発表者名
      琴岡匠, S. Lilak, A. Z. Stieg, J. K. Gimzewski, 田中悠一朗, 田向 権, 宇佐美雄生, 田中啓文
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Performance comparison of Ag2S and Ag2Se nanowire random network devices as physical reservoirs2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kotooka, Yuki Usami, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      NANO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] 電気化学ダイナミクスを用いたインマテリオリザバーによる音声分類2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、田中 悠一朗、田向 権、Wilfred van der Wiel、松本 卓也、田中 啓文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] Electrical Properties of Photoresponsive Materials for In-materio Reservoir Computing2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hakoshima, Yuki Usami, Takumi Kotooka, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      NANO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Chemical integration of molecular network with electrical nonlinearity toward neuromorphic computing2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Tomoyo Fukumaru, Yuya Kawashima, Tomoki Misaka, Yoichi Otsuka, Yasuhisa Naitoh, Takuya Matsumoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] ポリアニリンネットワークの電気化学的物理リザバー演算機能創製2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、Wilfred van der Wiel、松本 卓也、田中 啓文
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] In-materio voice classification based on self-doped polyaniline by binarized convolutional neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Takuya Matsumoto, Wilfred G. van der Wiel, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] In-materio voice classification based on self-doped polyaniline by binarized convolutional neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Takuya Matsumoto, Wilfred G. van der Wiel, Hirofumi Tanaka
    • 学会等名
      MNC2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] ナノ材料集合体を記憶部に用いた時間遅延型リザバーコンピューティング2021

    • 著者名/発表者名
      中尾祐介、宇佐美雄生、Saman Azhari、Hadiyawarman、田中啓文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] ナノ材料ネットワークの時間ダイナミクスが拓く物理リザバーの演算機能2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、田中 啓文
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14527
  • [学会発表] Chemical integration of molecular network with electrical nonlinearity toward neuromorphic computing2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Usami, Tomoyo Fukumaru, Yuya Kawashima, Tomoki Misaka, Yoichi Otsuka, Yasuhisa Naitoh, Takuya Matsumoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] ポリアニリンネットワークの電気化学的物理リザバー演算機能創製2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、Wilfred van der Wiel、松本 卓也、田中 啓文G1104
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] 自己ドープ型ポリアニリンを用いた電気化学的物理リザバーの演算機能創製2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、Wilfred G. van der Wiel、 松本 卓也、田中 啓文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] ナノ材料ネットワークの時間ダイナミクスが拓く物理リザバーの演算機能2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、田中 啓文
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] Electrochemical Controlled Neuromorphic Behavior Based on Self-Doped Polyaniline2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、松本 卓也、Wilfred G. van der Wiel、田中 啓文
    • 学会等名
      MNC2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] 物理リザバーに向けたポリアニリン-金微粒子ランダムネットワークの構築2020

    • 著者名/発表者名
      川嶋 悠哉、宇佐美 雄生、 琴岡 匠、 田中 啓文、 松本 卓也
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] 自己ドープ型ポリアニリンを用いた電気化学制御リザバーコンピューティング2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、松本 卓也、 Wilfred G. van der Wiel、 田中 啓文
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] 非線形電子物性を有する分子ネットワークの化学的構築と情報処理への応用2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、川嶋 悠哉、福丸 知世、三坂 朝基、琴岡 匠、大塚 洋一、内藤 泰久、大山 浩、田中 啓文、松本卓也
    • 学会等名
      第11回分子アーキテクトニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • [学会発表] 脳神経型情報処理を目指した非線形電子物性を有する分子ネットワークの化学的構築2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雄生、 川嶋 悠哉、福丸 知世、三坂 朝基、琴岡 匠、大塚 洋一、内藤 泰久、大山 浩、田中 啓文、松本 卓也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22485
  • 1.  田中 啓文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  雲林院 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi