• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 晋太朗  MURATA Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60880713
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 三重大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
対人スキル / 家族関係 / 系統性 / 学習プログラム / 家庭科教育 / 実践研究 / 授業開発 / 未来志向型 / 実践開発 / 中学校家庭科 / 対人関係 / 家庭科 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 家庭科 / 国際連携 / 教師教育 / 生活者育成 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  生活者育成をめざす家庭科教師教育の国際連携研究

    • 研究代表者
      貴志 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  家庭科における未来志向型の家族関係に関する系統的学習プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村田 晋太朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  中学校家庭科における「対人スキル」育成を目指した未来志向型の授業開発研究代表者

    • 研究代表者
      村田 晋太朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 出生順位の視点から見た保護者の子育て観2024

    • 著者名/発表者名
      西尾 優花、村田 晋太朗
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 75 ページ: 27-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [雑誌論文] 小学校家庭科「生活を豊かにするための布を用いた製作」 における教員の個に応じた指導の実態把握2024

    • 著者名/発表者名
      渡邉 智南美、村田 晋太朗
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 75 ページ: 205-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [雑誌論文] 小学校生活科における「家庭と生活」の授業実践及び学習効果 : 小学校家庭科における家族の学習教材を援用して2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 千春、小林 裕子、村田 晋太朗、永田 智子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 46(1) ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [雑誌論文] ワークシートの違いが絵本活用授業の学習効果に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 千春、小林 裕子、村田 晋太朗、永田 智子
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 15-26

    • DOI

      10.24458/jaems.28.2_15

    • ISSN
      1340-9352, 2424-2527
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22227, KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [雑誌論文] 家族を教える授業で育てる資質・能力とは? ―コミュニケーションスキルに着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗
    • 雑誌名

      家族関係学

      巻: 41 号: 0 ページ: 5-14

    • DOI

      10.24673/jjfr.41.0_5

    • ISSN
      0915-4752, 2433-765X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [雑誌論文] 小学校家庭科「ナップザック製作」における学習の個性化を支援するプログラミングを取り入れた教材の効果2022

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗,阪東哲也,岩崎サオ里
    • 雑誌名

      教育情報研究

      巻: 38 号: 1 ページ: 15-25

    • DOI

      10.20694/jjsei.38.1_15

    • ISSN
      0912-6732, 2432-1745
    • 年月日
      2022-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [学会発表] 大学生の旅行行動及び旅行の捉え方に関する調査 -三重県の旅行地との関連-2024

    • 著者名/発表者名
      大河内真子、石橋茉也、中野希帆、村田晋太朗
    • 学会等名
      日本家政学会中部支部会第 24 回家政学関連院生・学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [学会発表] 産学官連携事業への取り組みに見る大学生の生活に対する理解の深まりに関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗
    • 学会等名
      日本家政学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [学会発表] Turnover Intentions of Home Economics Teachers in Japan: A Quantitative Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Segawa, Shintaro Murata
    • 学会等名
      Asian Regional Association for Home Economics ARAHE Biennial International Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [学会発表] 中学校家庭科教員のキャリア継続意識に関するインタビュー調査:家庭科の特性に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗、瀬川朗
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12766
  • [学会発表] 中学校家庭科教員のキャリア継続意識に関する試行的考察―質問紙調査票の作成―2022

    • 著者名/発表者名
      瀬川朗,村田晋太朗
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [学会発表] Current condition and problems in the life situations and parent-child relationships of junior high school students2022

    • 著者名/発表者名
      Shitaro Murata, Natsuki Nagata
    • 学会等名
      International federation for home economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [学会発表] "Love Notes"の分析を通じた家庭科教育における対人関係を題材にした学習の方向性2022

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [学会発表] The Distribution of Daily Resources for Childcare Group Participants2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Nagata, Shitaro Murata
    • 学会等名
      International federation for home economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [学会発表] 小学校,中学校家庭科における情意領域の評価に関する一考察 ―学習指導要領及び評価に関する参考資料の分析を通して―2021

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • [学会発表] 日米家庭科教科書における家族に関する記述の比較 ;目標・学習内容・学習方法の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      村田晋太朗,岸田蘭子
    • 学会等名
      教育目標評価学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13586
  • 1.  貴志 倫子 (60346468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井元 りえ (30412612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi