• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 咲子 (大西 咲子)  Ito Sakiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 咲子  Ito Sakiko

大西咲子

大西 咲子  オオニシ サキコ(イトウサキコ)

伊藤咲子

隠す
研究者番号 60882785
所属 (現在) 2025年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 助教
2025年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
神経・筋協調性 / スポーツ障害 / ジャンプ動作 / silent period
研究代表者以外
運動制御 / パフォーマンスピラミッド / ファンクショナルムーブメント
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  スポーツ障害予防に向けたファンクショナルムーブメントの再構築:概念の科学的検証へ

    • 研究代表者
      斎藤 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  膝前十字靭帯損傷後の中枢神経系の運動制御定量的評価指標・予防プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 咲子 (大西咲子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  神経・筋協調性の筋放電休止期による評価を基準としたACL損傷予防プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 咲子 (大西咲子 / 大西 咲子 / 伊藤咲子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京工科大学

すべて 2024 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 膝前十字靱帯損傷に対する 保存療法例における silent period を用いた 健側および患側の神経・筋協調性の比較2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤(大西)咲子、舟崎裕記、川井謙太朗
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学学会誌

      巻: 32 ページ: 273-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17555
  • [雑誌論文] Chronological changes in neuromuscular cooperativeness before and after muscle fatigue loading using the silent period of the quadriceps and hamstrings in young female athletes2021

    • 著者名/発表者名
      Ito-Oonishi Sakiko、Takemura Masahiro、Kanamori Akihiro、Kusumoto Yasuaki、Miyakawa Shumpei
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 33 号: 12 ページ: 908-911

    • DOI

      10.1589/jpts.33.908

    • NAID

      130008123297

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17555
  • 1.  斎藤 寛樹 (80865410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高崎 博司 (60404779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi