• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若村 太郎  Wakamura Taro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60898899
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子科学イノベーション研究部, 研究主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子科学イノベーション研究部, 研究主任
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
キーワード
研究代表者
電流揺らぎ測定 / 電気伝導測定 / トポロジカル / 誘電体 / スピントロニクス / トポロジカル現象 / メゾスコピック物理 / 超伝導 / トポロジカル物性 / 原子層物質
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  原子層物質における高次トポロジカル現象の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      若村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Gate-tunable Giant Superconducting Nonreciprocal Transport in Few-layer Td-MoTe22024

    • 著者名/発表者名
      T. Wakamura, M. Hashisaka, S. Hoshino, M. Bard, S. Okazaki, T. Sasagawa, T. Taniguchi, K. Watanabe, K. Muraki, and N. Kumada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 6 号: 1 ページ: 13132-13132

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.6.013132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18181, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PROJECT-21H04652, KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] 原子層物質における多彩な超伝導現象2023

    • 著者名/発表者名
      若村太郎
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] 数原子層Td-MoTe2における新奇な超伝導物性2023

    • 著者名/発表者名
      若村太郎, 橋坂昌幸, 野村悠祐, M. Bard, 岡崎尚太, 笹川崇男, 谷口尚, 渡邊賢司, 村木康二, 熊田倫雄
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] 原子層物質Td-MoTe2における新奇な超伝導物性2023

    • 著者名/発表者名
      若村太郎
    • 学会等名
      岩手大学短期研究会「岩手スピン若手研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] トポロジカル物質MoTe2薄膜における超伝導特性2023

    • 著者名/発表者名
      若村太郎, 橋坂昌幸, 岡崎尚太, 笹川崇男, 谷口尚, 渡邊健司, 村木康二, 熊田倫雄
    • 学会等名
      東大物性研短期研究会「固体におけるエニオンと分数統計粒子研究の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] Novel superconducting properties of few-layer Td-MoTe22023

    • 著者名/発表者名
      T. Wakamura, M. Hashisaka, Y. Nomura, M. Bard, S. Okazaki, T. Sasagawa, T. Taniguchi, K. Watanabe, K. Muraki and N. Kumada
    • 学会等名
      The 25th International Conference on the Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] Novel superconducting properties of few-layer Td-MoTe22023

    • 著者名/発表者名
      T. Wakamura
    • 学会等名
      International workshop on materials science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] 超伝導MoTe2における巨大な非相反電気伝導現象2022

    • 著者名/発表者名
      若村太郎, 橋坂昌幸, 岡崎尚太, 笹川崇男, 谷口尚, 渡邊健司, 村木康二, 熊田倫雄
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] 1T'-MoTe2における低温磁気輸送現象2022

    • 著者名/発表者名
      若村太郎, 橋坂昌幸, 岡崎尚太, 笹川崇男, 谷口尚, 渡邊賢司, 村木康二, 熊田倫雄
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • [学会発表] Giant nonreciprocal charge transport in superconducting few-layer Td-MoTe22022

    • 著者名/発表者名
      T. Wakamura, M. Hashisaka, S. Okazaki, T. Sasagawa, T.Taniguchi, K. Watanabe, K. Muraki and N. Kumada
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01022
  • 1.  橋坂 昌幸 (80550649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  笹川 崇男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi