• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸橋 徹  Morohashi Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60899756
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 麻酔学, 非常勤医師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
水素ガス / 慢性疼痛 / 水素
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒトの慢性疼痛に対する水素ガス吸入療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      諸橋 徹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Extracellular signal‐regulated kinases 2 (Erk2) and Erk5 in the central nervous system differentially contribute to central sensitization in male mice2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Fumihiro、Satoh Yasushi、Itakura Sayako、Morohashi Toru、Kawaguchi Masanori、Takahashi Tetsuya、Iwanaga Koji、Terashima Hayato、Kobayashi Yasushi、Wang Xin、Ishizuka Toshiaki、Endo Shogo、Ikeda Takehiko
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 99 号: 6 ページ: 1666-1688

    • DOI

      10.1002/jnr.24827

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11548, KAKENHI-PROJECT-18K08878, KAKENHI-PROJECT-19H04044, KAKENHI-PROJECT-21K19752, KAKENHI-PROJECT-21K16555
  • 1.  佐藤 泰司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石塚 俊晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野村 さやか
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi