• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 周伍  Sasaki Shugo

研究者番号 60908185
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3696-7809
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
研究代表者以外
小区分54040:代謝および内分泌学関連
キーワード
研究代表者
糖尿病 / iPS細胞 / 膵β細胞 / 脂肪酸代謝 / PPARα / 脂質代謝 / DOHaD / リピドーム
研究代表者以外
糖尿病合併症 / 動脈硬化症 / リピドミクス
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  リピドミクスによる糖尿病大血管症のバイオマーカー探索と病態解明

    • 研究代表者
      片上 直人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵島細胞分化における脂質代謝の重要性解明と糖尿病再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 周伍
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵β細胞内脂肪酸代謝を切り口としたDOHaD学説の検証と糖尿病再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 周伍
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵β細胞分化・成熟過程における細胞内エネルギー代謝様式変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 周伍
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Heterogeneity of Islet Cells during Embryogenesis and Differentiation2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Miyatsuka T
    • 雑誌名

      Diabetes Metab J

      巻: 47 号: 2 ページ: 173-184

    • DOI

      10.4093/dmj.2022.0324

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395, KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [雑誌論文] Newly discovered knowledge pertaining to glucagon and its clinical applications2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamori D, Sasaki S
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: Online ahead of print 号: 7 ページ: 829-837

    • DOI

      10.1111/jdi.14009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395, KAKENHI-PROJECT-21K20902, KAKENHI-PROJECT-21K08576
  • [雑誌論文] Spatial and transcriptional heterogeneity of pancreatic beta cell neogenesis revealed by a time-resolved reporter system2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shugo、Lee Michelle Y. Y.、Wakabayashi Yuka、Suzuki Luka、Winata Helena、Himuro Miwa、Matsuoka Taka-aki、Shimomura Iichiro、Watada Hirotaka、Lynn Francis C.、Miyatsuka Takeshi
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 65 号: 5 ページ: 811-828

    • DOI

      10.1007/s00125-022-05662-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04060, KAKENHI-PROJECT-22K16395, KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [学会発表] ダイレクトリプログラミングによるβ細胞分化誘導2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第58回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] 糖尿病再生医療応用に向けたヒト膵 β 細胞成熟過程における脂肪酸代謝の重要性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      今田 侑, 佐々木周伍, 奥野陽亮, 河盛 段, 片上直人, 下村伊一郎
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] 糖尿病再生医療応用に向けたヒト膵 β 細胞成熟過程における脂肪酸代謝の重要性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      今田 侑, 佐々木周伍, 奥野陽亮, 河盛 段, 片上直人, 下村伊一郎
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] イメグリミンはメトホルミンと異なる作用機序によってβ細胞の分化・成熟を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      今田侑,佐々木周伍,山口大旗,河盛段,片上直人,下村伊一郎
    • 学会等名
      第34回分子糖尿病学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにしたβ細胞新生の特徴と再生医療への応用2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにしたβ細胞新生の特徴と再生医療への応用2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第21回日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] Spatial and transcriptional heterogeneity of pancreatic β-cell neogenesis revealed by a time-resolved reporter system2022

    • 著者名/発表者名
      Shugo Sasaki
    • 学会等名
      2022 International Congress of Diabetes and Metabolism, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第21回日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      NGS EXPO 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      NGS EXPO 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • [学会発表] Spatial and transcriptional heterogeneity of pancreatic β-cell neogenesis revealed by a time-resolved reporter system2022

    • 著者名/発表者名
      Shugo Sasaki
    • 学会等名
      2022 International Congress of Diabetes and Metabolism, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16395
  • [学会発表] リアルタイム・シングルセルトランスクリプトーム解析が明らかにした新生β細胞の特徴とニッチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木周伍
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20902
  • 1.  片上 直人 (10403049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田矢 直大 (00991225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬場 健史 (10432444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮下 和幸 (30795183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 政友 (30844419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  綿田 裕孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮塚 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi