• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐川 宏迪  Sagawa Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60912318
所属 (現在) 2025年度: 熊本学園大学, 商学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 熊本学園大学, 商学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者
教育社会学 / 語り / 「包摂」 / 歴史社会学 / 定時制高校
研究代表者以外
社会的格差 / 青年 / 若者 / 歴史社会学 / 高度経済成長期 / 青春
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高校全入時代の定時制高校の役割:「包摂」の歴史社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏迪
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  高度経済成長期における青春をめぐるイメージとその受容に関する歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      石岡 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] How did a former teacher of a part-time high school form “the unexclusive practices”?: Through an interview with a former teacher of a part-time high school2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Sagawa
    • 雑誌名

      Urban Scope

      巻: 14 ページ: 29-40

    • NAID

      130008131695

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02210
  • [学会発表] ゲストハウスを成り立たせるもの―オーナーへのインタビューを通じて―2023

    • 著者名/発表者名
      佐川宏迪
    • 学会等名
      日本社会学会第96回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02210
  • 1.  石岡 学 (00624529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤村 達也 (30927794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日高 利泰 (70910420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi