• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 葵  Kataoka Aoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60915122
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
健康の社会的決定要因 / 社会疫学 / 健康格差 / 生態学的研究 / 死亡率 / 子ども / 貧困
研究代表者以外
市民参加 / まちづくり / 多分野連携 … もっと見る / 市民参画 / 公的統計 / 健康格差 / スマートシティ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  官学協働による根拠に基づいた健康寿命の格差縮小施策の立案:部署横断型データの解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 葵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      神戸大学
  •  居住地域の社会環境要因に基づいた乳幼児~青年期の死因別死亡率格差のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 葵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  市民参加でつくる「住むだけで健康になるスマートシティ」

    • 研究代表者
      伊藤 ゆり
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 都道府県別の社会経済状況を測る合成指標の開発:健康寿命の都道府県間格差対策に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      片岡葵, 井上勇太, 西岡大輔, 佐藤倫治, 福井敬祐, 伊藤ゆり, 近藤尚己
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 70 ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] 発達障がい児への言葉による虐待の判断に関連する要因の検討:全国自治体実態調査2024

    • 著者名/発表者名
      巽夕起, 片岡葵, 河邊優, 伊藤ゆり, 月野木ルミ
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] 2019年~2021年の都道府県別児童虐待件数の動向とCOVID-19による影響2023

    • 著者名/発表者名
      2.巽夕起, 片岡葵, 月野木ルミ, 伊藤ゆり
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] Socioeconomic and rural-urban inequalities in HPV vaccination,screening uptake and cervical cancer outcomes in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Oka E, Kataoka A, Nakaya T, Ueda Y, Ito Y
    • 学会等名
      ENCR-IACR 2023 Scientific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] 福祉行政報告例による2015 年~ 2020 年の児童虐待相談件数の動向と地域差2023

    • 著者名/発表者名
      巽夕起,片岡葵 ,月野木ルミ, 伊藤ゆり
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] Socioeconomic and Rural-urban Inequalities in Cervical Cancer Screening Uptake and Regional differences in Policies Related to Cervical Cancer Screening.2023

    • 著者名/発表者名
      Oka E, Kataoka A, Nakaya T, Ueda Y, Nakayama T, Ito Y
    • 学会等名
      International Asia Conference on Cancer Screening. Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] HPVワクチン接種率と社会経済指標・都会指標との関連2023

    • 著者名/発表者名
      岡 愛実子, 片岡 葵, 中谷 友樹, 上田 豊, 伊藤 ゆり
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] 2010-2019年の健康寿命・平均寿命とその格差の推移:市区町村別社会経済指標による評価2023

    • 著者名/発表者名
      片岡葵, 太田将仁, 谷口高平, 小村和正, 伊藤ゆり
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • [学会発表] 都道府県の社会経済状況に関する包括指標の開発と健康寿命を用いた予測妥当性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      片岡葵,井上勇太,西岡大輔,伊藤ゆり,近藤尚己
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19697
  • 1.  伊藤 ゆり (60585305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福井 敬祐 (50760922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  本庄 かおり (60448032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 倫治 (80865220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  西岡 大輔 (90901041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鈴木 有佳 (50827269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi