• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富永 晃司  Tominaga Kohji

研究者番号 60924769
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0176-3926
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24010:航空宇宙工学関連
キーワード
研究代表者
混相熱流動 / 推薬噴射 / 始動不安定 / 無次元噴射条件 / 液膜冷却 / 微粒化混合 / Mie散乱 / LIF / 減圧沸騰 / 異種衝突噴霧 / 二液式スラスタ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  真空下の二液スラスタ始動不安定に繋がる減圧沸騰を伴う推薬流動の解明と予測研究代表者

    • 研究代表者
      富永 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Bipropellant Mixing at Vacuum Startup by Visualization Analysis and Optical Patternator2024

    • 著者名/発表者名
      Kohji Tominaga, Yu Daimon, Go Fujii, Taiichi Nagata, Yoshiki Matsuura, Yasuhito Kano, Erika Uchiyama, Chihiro Inoue
    • 学会等名
      AIAA SCITECH 2024 Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04245
  • [学会発表] 真空下の二液式スラスタ始動不安定につながる推薬流動の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      富永晃司、大門優、藤井剛、長田泰一、松浦芳樹、加納康仁、内山絵里香、井上智博
    • 学会等名
      高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04245
  • 1.  山本 姫子 (50791571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 智博 (70466788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi