• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 亮彦  SUZUKI AKIHIKO

研究者番号 60964244
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3179-2106
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
有用微生物 / 保全 / ミツバチ / 越冬 / 腸内細菌 / ニホンミツバチ
研究代表者以外
複合的バイオーム / トレーサビリティー / 共生微生物 / 絶滅危惧種 / ヨウム
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  密輸水際対策のための野生動物トレーサビリティー-宿主-微生物共生系を指標として-

    • 研究代表者
      土田 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
  •  ニホンミツバチの越冬に有益な腸内細菌およびその増殖に関わる栄養素の特定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular detection of Lotmaria passim in intestine of Japanese honeybees (Apis cerana japonica)2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Akihiko、Sakamoto Yoshiko
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 27 号: 2

    • DOI

      10.1111/ens.12571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972, KAKENHI-PROJECT-20H00425
  • [雑誌論文] Comparison of RNA-Seq analysis data between tracheal mite-infested and uninfested Japanese honey bees (Apis cerana japonica)2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Akihiko、Kamakura Masaki、Shiramata Takuya、Nakaoka Shinji、Sakamoto Yoshiko
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 16 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13104-023-06381-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972, KAKENHI-PROJECT-20H00425
  • [雑誌論文] Difference in sulfur regulation mechanism between tube-dwelling and free-moving polychaetes sympatrically inhabiting deep-sea hydrothermal chimneys2023

    • 著者名/発表者名
      Koito Tomoko、Ito Yusuke、Suzuki Akihiko、Tame Akihiro、Ikuta Tetsuro、Suzuki Miwa、Mitsunobu Satoshi、Sugimura Makoto、Inoue Koji
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40851-023-00218-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972, KAKENHI-PROJECT-23K05939
  • [雑誌論文] Draft genome sequences of Pantoea sp. strains QMID1-QMID4 isolated from the midgut of Japanese honey bee (Apis cerana japonica)2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Akihiko、Nakajima Nobuyoshi、Sakamoto Yoshiko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 12 号: 9

    • DOI

      10.1128/mra.00010-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972, KAKENHI-PROJECT-20H00425
  • [学会発表] ミツバチにおける腸内細菌の免疫機能への関与2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮彦
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会 合同大会,小集会([W12]昆虫免疫夜話 VII)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972
  • [学会発表] 越冬期のニホンミツバチの腸内細菌叢の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮彦,坂本佳子
    • 学会等名
      ミツバチサミット2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972
  • [学会発表] 越冬期におけるニホンミツバチの後腸細菌叢の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮彦,坂本佳子
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972
  • [学会発表] 爬虫類の病原真菌の検出法2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮彦
    • 学会等名
      第19回SCAPARAワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13972
  • 1.  土田 さやか (40734687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋戸 南美 (60772118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi