• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 郁実  iwasaki ikumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60964715
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任技師
2022年度 – 2023年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 技師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連 / 0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分03060:文化財科学関連
キーワード
研究代表者
製塩 / 日本考古学 / 土器製塩 / 土器残存物質 / 流通 / 生産 / 胎土 / 古墳時代 / 製塩土器 / 塩 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ダシ / GC-MS / バイオマーカー / 海藻 / 土器残存脂質分析 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  土器残存脂質分析による海藻利用に関する研究

    • 研究代表者
      小澤 仁嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  製塩土器残存物質の多角的分析にもとづく古代日本製塩技術史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 郁実
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  製塩土器からみた5世紀におけるヤマト政権の塩生産・流通体制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 郁実
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  • 1.  宮田 佳樹 (70413896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小澤 仁嗣 (60915685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上條 信彦 (90534040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi