• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 雄太  suzuki yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60966886
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州栄養福祉大学, リハビリテーション学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 九州栄養福祉大学, リハビリテーション学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
歩行支援ロボット / 脳卒中 / 筋シナジー / ロボットスーツ HAL / リハビリテーション / HAL
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  脳卒中患者の歩行支援ロボットリハビリテーション:筋シナジーに基づく新規アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      九州栄養福祉大学
  •  脳卒中患者に対するロボットスーツ HALを用いた歩行練習の適応基準の確立研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州栄養福祉大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 脳卒中後患者の筋シナジーに対するHAL歩行練習の急性効果2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      第12回日本脳神経HAL研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21260
  • [学会発表] 脳卒中患者における歩行時の筋シナジーおよび臨床指標の経時的変化2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21260
  • [学会発表] Hybrid Assistive Limbによる歩行練習が歩行時の筋シナジーに与える即時効果2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      第21回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21260
  • [学会発表] FACTORS AFFECTING THE IMPROVEMENT OF GAIT INDEPENDENCE IN PATIENTS WITH STROKE USING ROBOT-ASSISTED GAIT TRAINING: A FIVE-CASE SERIES2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Suzuki
    • 学会等名
      World Physiotherapy Congress 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21260
  • [学会発表] Hybrid Assistive Limbを用いた歩行練習による歩行自立度の改善に影響する要因:5症例によるケースシリーズ研究2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      九州理学療法士学術大会2023 in熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21260
  • [学会発表] 重度変形性膝関節症および心不全を併存した脳梗塞患者に対しHAL を用いて歩行自立度の改善を得た一症例2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21260

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi