• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大丸 香  Daimaru Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60968527
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2022年度 – 2023年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
高齢者 / 医薬品適正使用 / 抗コリン薬負荷 / 縦断研究 / ポリファーマシー / 地域在住高齢者 / 横断研究 / フレイル / 多剤併用
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  日本版抗コリン薬リスクスケールを用いた高齢者の抗コリン薬負荷による有害事象の検証研究代表者

    • 研究代表者
      大丸 香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
  •  都市在住高齢者におけるフレイルの発生、進行、多面性に対するポリファーマシーの影響研究代表者

    • 研究代表者
      大丸 香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associations of polypharmacy with frailty severity and each frailty phenotype in community‐dwelling older adults: Itabashi Longitudinal Study on Aging2024

    • 著者名/発表者名
      Daimaru Kaori、Osuka Yosuke、Kojima Narumi、Mizukami Katsuyoshi、Motokawa Keiko、Iwasaki Masanori、Inagaki Hiroki、Miyamae Fumiko、Okamura Tsuyoshi、Hirano Hirohiko、Awata Shuichi、Sasai Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 196-201

    • DOI

      10.1111/ggi.14789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06274, KAKENHI-PROJECT-22K21165
  • [学会発表] Associations of polypharmacy and potentially inappropriate medications with frailty in community-dwelling older Japanese women: The Otassha Study2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Daimaru, Sho Hatanaka, Yosuke Osuka, Narumi Kojima, Hiroyuki Sasai
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21165
  • [学会発表] Association of polypharmacy with the severity of frailty in community-dwelling older adults: Itabashi Longitudinal Study on Aging2023

    • 著者名/発表者名
      Daimaru K, Osuka Y, Kojima N, Mizukami K, Motokawa K, Iwasaki M, Inagaki H, Miyamae F, Okamura T, Hirano H, Awata S, Sasai H
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21165
  • [学会発表] Association of polypharmacy with the severity of frailty in community-dwelling older adults: Itabashi Longitudinal Study on Aging2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Daimaru, Yosuke Osuka, Narumi Kojima, Katsuyoshi Mizukami, Keiko Motokawa, Masanori Iwasaki, Hiroki Inagaki, Fumiko Miyamae, Tsuyoshi Okamura, Hirohiko Hirano, Shuichi Awata, Hiroyuki Sasai
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics, Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21165
  • 1.  平野 浩彦 (10271561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐竹 昭介 (50508116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水上 勝義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  笹井 浩行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi