• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畠澤 卓  HATAZAWA SUGURU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60972578
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任助教
2023年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43020:構造生物化学関連
キーワード
研究代表者
p300 / ヒストンアセチル化 / ヌクレオソーム / クロマチン / エピジェネティクス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ヒストンアセチル化酵素p300の転写因子と協調したヌクレオソーム結合様式の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      畠澤 卓
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  p300によるヒストンアセチル化伝搬機構の構造生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      畠澤 卓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of RAD51 assembled on nucleosomes containing a DSB site2024

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shioi, Suguru Hatazawa, Eriko Oya, Noriko Hosoya, Wataru Kobayashi, Mitsuo Ogasawara, Takehiko Kobayashi, Yoshimasa Takizawa & Hitoshi Kurumizaka
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 628 号: 8006 ページ: 212-220

    • DOI

      10.1038/s41586-024-07196-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15772, KAKENHI-PROJECT-23K14134, KAKENHI-PROJECT-22K06098, KAKENHI-PROJECT-23K07078, KAKENHI-PROJECT-19K23731, KAKENHI-PROJECT-23H05475
  • 1.  大屋 恵梨子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi