• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葛西 真梨子  KASAI MARIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60980753
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, 主席研究員
2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 臨床医科学研究分野, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 臨床医科学研究分野, 主席研究員
2023年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, 主席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
出血性ショック脳症症候群 / 急性脳症 / サイトカインストーム / 急性壊死性脳症 / microRNA / 劇症脳浮腫を伴う脳症 / micoRNA / 劇症脳浮腫型脳症 / SARS-CoV-2
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  サイトカインストームをきたす急性脳症におけるマクロファージ活性化の促進因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 真梨子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  COVID-19に続発する小児急性脳症の病態解明と急性脳症の早期診断を目指すmicroRNA探索研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 真梨子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所

すべて 2024

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical characteristics of SARS-CoV-2-associated encephalopathy in children: Nationwide epidemiological study2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kasai, Hiroshi Sakuma, Yuichi Abe, Ichiro Kuki, Yoshihiro Maegaki, Kei Murayama, Yuka Murofushi, Hiroaki Nagase, Masahiro Nishiyama, Akihisa Okumura, Yasunari Sakai, Hiroko Tada, Masashi Mizuguchi, Jun-Ichi Takanashi; Japanese Pediatric Neuro-COVID-19 Study Group
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 15 ページ: 122867-122867

    • DOI

      10.1016/j.jns.2024.122867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19576, KAKENHI-PROJECT-22K07831, KAKENHI-PROJECT-22K09119, KAKENHI-PROJECT-23K07192, KAKENHI-PROJECT-19K08237
  • [学会発表] SARS-CoV-2関連小児急性脳症の疫学 -2020年から2022年における全国調査結果-2024

    • 著者名/発表者名
      葛西真梨子
    • 学会等名
      第66回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19576

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi