• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 美桜 (山口 美桜)  Tanaka Mio

… 別表記

田中 美桜  Tanaka Mio

山口 美桜

山口美桜

隠す
研究者番号 60982402
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4276-5445
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
マクロファージ / TIM4 / TIM1 / 腫瘍随伴マクロファージ / 細胞外小胞 / 乳癌
研究代表者以外
性ホルモン / コンドロイチン硫酸 / 乳癌
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  細胞外基質の特性から乳癌におけるメカノセンサーの制御機構に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美桜 (山口 美桜)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳癌における性ホルモンによるコンドロイチン硫酸の生理活性調節に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞外小胞受容体による乳癌微小環境リモデリング機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美桜 (山口美桜)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Kallikrein-Related Peptidase 12 (KLK12) in Breast Cancer as a Favorable Prognostic Marker2023

    • 著者名/発表者名
      Ai Sato, Kiyoshi Takagi, Ayano Yoshimura, Wakana Tsukamoto, Mio Yamaguchi-Tanaka, Yasuhiro Miki, Akiko Ebata, Minoru Miyashita, Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 9 ページ: 8419-8419

    • DOI

      10.3390/ijms24098419

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] The role of 14-3-3ζ in breast cancer chemoresistance2023

    • 著者名/発表者名
      Iku Takahashi, Kiyoshi Takagi, Mio Tanaka, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] 乳癌随伴マクロファージにおける膜貫通型受容体TIM4は腫瘍免疫制御を介して乳癌の進展に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      田中(山口)美桜、髙木清司、高橋美佑、佐藤和、三木康宏、 宮下穣、石岡千加史、鈴木貴
    • 学会等名
      第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] The role of the phosphatidylserine receptor TIM4 expressed on macrophages in breast cancers.2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Tanaka, Kiyoshi Takagi, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Chikashi Ishioka, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] The role of RHAMM and Hyaluronan in human breast carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Shiori Fujisawa, Kiyoshi Takagi, Mio Tanaka, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Hiroshi Tada, Takashi Suzuki, Takanori Ishida
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] The role of RHAMM (receptor for hyaluronan-mediated motility) in human breast carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      藤沢詩織、高木清司、田中(山口)美桜、佐藤和、三木康宏、宮下穣、 多田寛、鈴木貴、石田孝宣
    • 学会等名
      第31回日本乳癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] Prognostic role of chondroitin sulfate-C in breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Yumeko Sato, Kiyoshi Takagi, Mio Tanaka, Shiori Fujisawa, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] 乳癌におけるVersicanおよびADAMTS-1の発現意義2023

    • 著者名/発表者名
      高木清司、田中(山口)美桜、佐藤和、古川和樹、藤田愛、 海谷沙綾香、小野寺好明、三木康宏、宮下穣、鈴木貴
    • 学会等名
      第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] High-mobility group box 1 (HMGB1) /Toll-like Receptor (TLR2) and TLR4 axis is associated with therapeutic resistance of human breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Takagi, Reina Taguchi, Mio Tanaka, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • [学会発表] 乳癌における膜型アンドロゲン受容体ZIP9の発現意義2023

    • 著者名/発表者名
      田中(山口)美桜、橋場克幸、高木清司、佐藤和、江幡明子、 三木康宏、宮下穣、鈴木貴
    • 学会等名
      第41回内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19493
  • 1.  鈴木 貴 (10261629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高木 清司 (80595562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi