• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 駿弥  Ozawa Shunya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 61003926
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 経済学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 特任研究員
2024年度: 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連
研究代表者以外
小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者以外
グローバルサプライチェーン / 海外直接投資 / 国際貿易 / 経済安全保障 / 分断
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中間財調達にかかる不確実性と国際的なサプライチェーンの形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 駿弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  分断と経済安全保障が企業のグローバルな経済活動に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      神事 直人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Impact of Technological Decoupling between the United States and China on Trade and Welfare2024

    • 著者名/発表者名
      Jinji Naoto, Ozawa Shunya
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 24-E-041 ページ: 1-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25514
  • 1.  神事 直人 (60345452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 恵子 (40353528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 萬里 (40424212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 匡 (40550413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲田 光朗 (90750456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi