• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下川 繁三  SHIMOKAWA Shigezo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70001302
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1993年度: 北海道大学, 工学部・合成化学科, 助教授
1992年度: 北海道大学, 工学部, 助手
1988年度 – 1990年度: 北海道大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
分析・地球化学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 無機・錯塩・放射化学 / 物理化学一般
キーワード
研究代表者以外
NMR / MRI / Magma / マグマ / けい酸塩融体 / ERS / Silicate melts / Silicate glass / High temperature NMR / けい酸塩ガラス … もっと見る / ケイ酸塩融体 / ケイ酸塩ガラス / 高温NMR / Superconducting Magnet / Laboratory Animals / Degeneration of Rat Brain / Aged rats / NMR Microscopy / Imaging Probe / Magnetic Resonance Imaging / 脳矢状断面像 / 脳冠状断面像 / 老化 / ラット脳 / プローブ / 老齢ラット・マウス / イメージングトルプローブ / 磁気共鳴画像診断法 / 超伝導マグネット / 実験小動物 / 脳退行性変性 / 老齢マウス・ラット / NMRマイクロスコピィー / イメージングプローブ / 磁気共鳴断層撮像法 / Silicates / Glasses / Molten Oxides / VIS Spectroscopy / High Temperature IR / High Temperature NMR Spectroscopy / High Temperature Inorgainc Chemistry / けい酸塩 / ガラス / 溶融酸化物 / 高温可視-赤外スペクトル / 高温NMRスペクトル / 高温無機化学 / NMR of oxide melts / High temperature probe / 高温融体 / 高温NMRプローブ / MgAl_2O_4の転移 / マグマのNMR / 超高温NMR / Amine / Solvated / Metal / アミン溶液 / アルカリ金属 / 不対電子 / 低磁場ESR / アミン / 溶媒和電子 / 金属 / ESR 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  高温無機材料の構造研究

    • 研究代表者
      横川 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  実験小動物脳内微小変化を観察できるMIRマイクロイメージングプローブの作製

    • 研究代表者
      桑原 幹典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超高温(2000℃)NMR測定用プローブの試作

    • 研究代表者
      横川 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  電子伝導液体の磁気分光

    • 研究代表者
      中村 義男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マグマ関連化合物融体のNMR

    • 研究代表者
      横川 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  横川 敏雄 (60000783)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前川 英己 (60238847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 義男 (70000809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川崎 晋司 (40241294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河村 雄行 (00126038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑原 幹典 (10002081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神 隆 (80206367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前川 尚 (50000873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笠井 憲雪 (60001947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  GERVAIS M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  MASSIOT D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GERVAIS F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  COUTURES J.P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  MASSIOT Dominique
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  GERVAIS Froncois
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  COUTURES Jean-Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi