• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 英明  TAKAHASHI Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70002201
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 旭川工業高等専門学校, 校長
2007年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
1997年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
1999年度: 北海道大学, ・大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 教授
1994年度 – 1996年度: 北海道大学, 工学部, 教授
1992年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1991年度: 北海道, 工学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 北海道大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 金属材料 / 材料加工・処理
研究代表者以外
材料加工・処理 / 金属材料 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
アルミニウム / アノード酸化皮膜 / アノード酸化 / レーザー照射 / 電解コンデンサー / 複合酸化物皮膜 / mold / AFM / laser irradiation / aluminum … もっと見る / anodizing / nano patterning / micro patterning / プリント配線基板 / パルスYAGレーザー / Aluminum / Aging of hydroxide / Electrolytic capacitor / Field-assisted dehydration of hydroxide film / Composite oxide film on aluminum / 水和酸化物の熟成 / 結晶性酸化物 / 水和酸化物の電場による脱水・結晶化 / electro plating / エリブソメトリー / ACエッチング / エリプソメトリー / グロー放電分光分析 / 波長分光エリプソメトリー / electroplating / 金型 / 微細金属ワイヤー / アノード酸化被膜 / AFM加工 / Surface patterning / Laser ablation / Local metal plating / Pulsed Nd-YAG laser / レーザー / 局部めっき / パタ-ニング / 局部表面処理 / 表面パターニング / レーザーアブレーション / 局部メッキ / Film breakdown / Pitting / Cathodic polarization / 皮膜破壊 / 皮膜欠陥 / ピット生成 / 皮膜ブレークダウン / ピッティング / カソード分極 / マイクロアクチュエーター / 三次元微細加工 / マニピュレーター / アクチュエーター / 導電性高分子 / オフセット印刷 / 微細構造体 / 微細プリント板 / 泳動電着 / ゾル・ゲル法 / バリヤー型酸化皮膜 / ジルコニア / 誘電率 / ゾルゲル法 / CVD / ポア-フィリング / 絶縁破壊 / 局部アノード酸化 / 多孔質アノード酸化皮膜 / YAGレーザー … もっと見る
研究代表者以外
Perovskite structre oxides / Stainless steel / High temperature oxidation / Electrodeposition / Rare-earth chromium oxides / Oxide coatings / 希土類 / 電解クロメート処理 / 希土類-クロム酸化物ペロブスカイト酸化物;ステンレス綱;高温酸化 / 電解析 / 酸化物被震 / 活性元素 / ペロブスカイト型酸化物 / ステンレス鋼 / 高温酸化 / 電解析出法 / 希土類-クロム酸化物 / 酸化物被覆 / PEST / DEFECTS / H_2O VAPOR / SUPPRESSION OF ACCELERATED OXIDATION / ACCELERATED OXIDATION PHENOMENA / MOLYBDENUM DISILICIDE / 材料側因子 / 環境側因子 / ペスト / 欠陥 / 水蒸気 / 加速酸化の抑制 / 加速酸化現象 / モリブデンダイシリサイド / Titanium Electrode / Iron Electrode / Polycrystalline Surface / Probe Current Image / Redox Reaction / Evaluation of Heterogeneity / Passive Film / Scanning Electrochemical Microscope / 電流像 / 酸化・還元反応 / チタン電極 / 鉄電極 / 多結晶面 / プローブ電流像 / レドックス反応 / 不均一性評価 / 不働態皮膜 / 走査電気化学顕微鏡 / Aqueous Corrosion / Atmospheric Corrosion / In-situ Evaluation / Microscopic Evaluation / Surface Microstructure / Local Surface / Corroding Surface / Thin Film / 薄 膜 / 水溶液腐食 / 大気腐食 / その場評価 / 微視的評価 / 表面微細構造 / 局部表面 / 腐食表面 / 薄膜 / Anodic Oxide Film / Anodic Oxidation of Si / Luminescence Spectra / Electroluminescence / シリカ皮膜 / アノ-ド酸化皮膜 / P型Siのアノ-ド酸化 / 金属の前処理 / 金属のアノード酸化 / アノード酸化皮膜 / Siのアノード酸化 / 発光スペクトル / エレクトロルミネッセンス / CVD / 電解コンデンサー / 液相析出 / めっき / レーザー / 微細加工 / バルブ金属 / マイクロ・ナノテクノロジー / アノード酸化 / 表面・界面制御 / 接合 / MoSi_2基超高温材料 / 界面反応 / ダイシリサイド / 耐酸化性 / 焼結 / パルス電流 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  バルブ金属のアノード酸化を基礎とするマイクロ・ナノ構造構築技術のフロンティア研究代表者

    • 研究代表者
      坂入 正敏, 高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レーザー照射/電気化学複合プロセスによる三次元マイクロアクチュエーターの試作研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レーザー照射/有機膜泳動電着による微細パターニングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アノード酸化を利用する多元系アルミニウム複合酸化物皮膜の形成研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レーザー照射/AFM加工/電気化学を用いる微細電子・機械デバイスの作製技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規なアルミニウム表面技術の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゾル・ゲルコーティング/アノード酸化によるAl-(TiNb)酸化物皮膜の形成研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パルス電流通電法による耐酸化性MoSi_2基超高温材料のその場合成

    • 研究代表者
      黒川 一哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高性能電解コンデンサーのためのAl-(Ti,Nb,Ta)複合酸化物皮膜の形成研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超高温用モリブデンダイシリサイド材料における加速酸化現象の解明とその抑制

    • 研究代表者
      黒川 一哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パルスYAGレーザーを用いたアルミニウムの表面パターニング研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不働態皮膜の不均一性評価のための走査電気化学顕微鏡の試作研究

    • 研究代表者
      瀬尾 眞浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1000Vを越える超高電圧を支持できるアルミニウムアノード酸化皮膜の試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  薄膜腐食表面の微視的その場評価

    • 研究代表者
      瀬尾 眞浩, 瀬尾 真浩
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カソード分極下におけるアルミニウムの非平衡局部溶解機構の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レーザー光照射による機能性アルミニウムアノード酸化皮膜の創製研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エレクトロルミネッセンス測定による金属および半導体のアノード酸化に関する研究

    • 研究代表者
      瀬尾 眞浩
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  希土類-クロム複合酸化物皮膜による耐熱合金の表面改質に関する研究

    • 研究代表者
      金野 英隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アルミニウムの複合アノード酸化皮膜の構造と生成機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 表面・界面工学大系(下巻)2005

    • 著者名/発表者名
      高橋英明ら共著
    • 総ページ数
      1393
    • 出版者
      (株)テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656221
  • [雑誌論文] アノード酸化とマイクロ・テクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      高橋英明、坂入正敏、菊地竜也、Jha Himendra
    • 雑誌名

      表面技術 60

      ページ: 143-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Highly Uniform Aluminum Oxy-hydroxide Nanofiber from Porous Anodic Alumina2009

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16(25)

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Highly Uniform AluminumOxy-hydroxide Nanofiber from PorousAnodic Alumina2009

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16(25)

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Micro-and Nano-Technologies Based on Anodizing of Aluminum-Combination of Laser Irradiation with Electrochemical Process2009

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takahashi, Masatoshi Sakairi, and Tatsuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 30-43

    • NAID

      130002150708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Metallization of Oxide / Hydroxide Film ofAluminum : the Palladium ActivationTechniques2009

    • 著者名/発表者名
      Himendra Jha, Tatsuya Kikuchi, Masatoshi Sakairi, and Hideaki Takahashi
    • 雑誌名

      J. Surf. Fin. Soc. Jpn. 60

      ページ: 208-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Micro- and Nano-Technologies Based on Anodizing of Aluminum- Combination of LaserIrradiation with Electrochemical Process2009

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takahashi, Masatoshi Sakairi, and Tatsuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 30-43

    • NAID

      130002150708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Metallization of Oxide / Hydroxide Film of Aluminum : the Palladium Activation Techniques2009

    • 著者名/発表者名
      Himendra Jha, Tatsuya Kikuchi, Masatoshi Sakairi, and Hideaki Takahashi
    • 雑誌名

      J. Surf. Fin. Soc. Jpn. 60

      ページ: 208-212

    • NAID

      10025395016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Metallic Micropatterns on Anodic Alumina : Laser-Assisted Exposure of Trapped Seeds for Metallization2008

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      ECS Transactions 11-15

      ページ: 133-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Fabrication of Micro-DotArrays and Micro-Walls of Acrylic AcidResin on Aluminum by AFM Probe Processingand Electrophoretic Coating2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kurokawa, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 53

      ページ: 8118-8127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Laser-Assisted Exposureof Trapped Seeds for Metallization2008

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      ECS Transactions 11-15

      ページ: 133-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Synthesis of aluminum oxy-hydroxide nanofibers from porous anodic alumina2008

    • 著者名/発表者名
      Himendra Jha, Tatsuya Kikuchi, Masatoshi Sakairi, and Hideaki Takahashi
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Fabrication of Micro-Dot Arrays and Micro-Walls of Acrylic Acid Resin on Aluminum by AFM Probe Processing and Electrophoretic Coating2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kurokawa, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 53

      ページ: 8118-8127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] カソード分極中におけるアノード酸化皮膜化成ニオブ電極への水素吸収2008

    • 著者名/発表者名
      長原和弘、菊地竜也、伏見公志、坂入正敏、高橋英明、泉知夫
    • 雑誌名

      表面技術 59

      ページ: 326-332

    • NAID

      10021169924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Microfabrication of an Anodic Oxide Film by Anodizing Laser-textured Aluminum.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Micromech. Microeng. 17

      ページ: 1949-1955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Nb_2O_5deposition on aluminum from NbCl_5-used soland anodizing of Nb_2O_5-coated Al2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, T. Kikuchi, M. Sakairi,H. Takahashi, and S. Nagatan
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 573-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Micro-Patterning on Anodic Oxide Film on Aluminum by Laser Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 52

      ページ: 4724-4733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Dielectricproperties of Al-Si composite oxide filmsformed on electropolished and DC-etchedaluminum by electrophoretic sol-gelcoating and anodizing2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sunada, H. Takahashi, T. Kikuchi, M. Sakairi, and S. Hirai
    • 雑誌名

      J. Solid State Electrochem 11

      ページ: 1375-1384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Microfabrication of anAnodic Oxide Film by AnodizingLaser-textured Aluminum2007

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Micromech. Microeng 17

      ページ: 1949-1955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Dielectric properties of Al-Si composite oxide films formed on electropolished and DC-etched aluminum by electrophoretic sol-gel coating and anodizing.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sunada, H. Takahashi, T. Kikuchi, M. Sakairi, and S. Hirai
    • 雑誌名

      J. Solid State Electrochem. 11

      ページ: 1375-1384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Micro-Patterning on AnodicOxide Film on Aluminum by LaserIrradiation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 52

      ページ: 4724-4733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] Nb_2O_5 deposition on aluminum from NbCl_5-used sol and anodizing of Nb_2O_5-coated Al2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, T. Kikuchi, M. Sakairi, H. Takahashi, and S. Nagata
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 573-575

    • NAID

      10019016880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [雑誌論文] アノード酸化を基礎とするアルミニウム表面テクノロジーの新展開2006

    • 著者名/発表者名
      高橋英明
    • 雑誌名

      表面技術 57・3

      ページ: 201-208

    • NAID

      10017538383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656221
  • [学会発表] ポリピロール上における銅めっき層の析出挙動2009

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2009年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] MOCVD法によるNb酸化物皮膜の作成とAl電解コンデンサーへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      石川直弥、長原和弘、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明、玉光賢司
    • 学会等名
      2008年3学協会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] アルミニウムのアノード酸化皮膜とニッケル無電解めっき層の密着力評価2008

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、高橋英明、久保立身、佐藤恵一
    • 学会等名
      表面技術協会第117回講演大会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス(習志野市)
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] ポリピロール/Au二層アクチュエータの作製 -ポリピロールの導電性に及ぼすAl基板溶解法の影響-2008

    • 著者名/発表者名
      上田晋吾、菊地竜也、高橋英明
    • 学会等名
      化学系学会北海道支部2008年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Highly Uniform, Size-controlled Synthesis of Aluminum Oxy-hydroxide Nano-faibers from Porous Anodic Alumina2008

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 学会等名
      第25回ARS軽井沢コンファレンス
    • 発表場所
      エクシブ軽井沢(長野県軽井沢町)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] アノード酸化皮膜の電歪挙動2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部朝一、R. S. Alwitt、坂入正敏、高橋英明、小野昭二
    • 学会等名
      2008年3学協会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 液相析出法/アノード酸化によるAl-Ti複合酸化物皮膜の形成とその誘電的性質2008

    • 著者名/発表者名
      小山瞬、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      2008年3学協会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] アルミニウムアノード酸化皮膜上に析出したニッケル無電解めっき層の密着力評価2008

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、高橋英明
    • 学会等名
      化学系学会北海道支部2008年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] アノード酸化皮膜/金属/ポリピロール複合層の形成と印刷板への応用2008

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      第25回ARS軽井沢コンファレンス
    • 発表場所
      エクシブ軽井沢(長野県軽井沢町)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 新規Al固体電解コンデンサー開発のためのMOCVD法によるNb-Al複合酸化物皮膜の形成2008

    • 著者名/発表者名
      石川直弥、長原和宏、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明、玉光賢次
    • 学会等名
      電気化学会第75回講演大会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Highly Uniform Aluminum Oxy-hydroxide Nanofiber from Porous Anodic Alumina2008

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 学会等名
      PRIME 2008
    • 発表場所
      ホテルヒルトンハワイアンビレッジHonolulu, USA
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 液相析出法/アノード酸化複合プロセスによるエッチドアルミニウム箔上へのAl-Ti複合酸化物皮膜の形成2008

    • 著者名/発表者名
      小山瞬、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      表面技術協会第117回講演大会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス(習志野市)
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 新規プロセスによるポリピロール/金二層三次元アクチュエータの作製2008

    • 著者名/発表者名
      上田晋吾、菊地竜也、高橋英明
    • 学会等名
      電気化学会第75回講演大会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] アノード酸化/Ni, Cuめっき/導電性高分子析出を用いた最利用可能な印刷ロール作製法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明、久保立身、佐藤恵一
    • 学会等名
      表面技術協会第118回講演大会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] レーザー照射と2段階アノード酸化による局部ポーラス型酸化皮膜の化成とその成長挙動2008

    • 著者名/発表者名
      菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      表面技術協会第118回講演大会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Formation of fine structures on metals with micro-electrochemistry2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sakairi, Y. Dotou, H. Jha, T. Kikuchi, and H. Takahashi
    • 学会等名
      Intern. Symp. on Materials Design for Infrastructures
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 電気化学的溶解法によるポリピロール/金二層構造体の作成2007

    • 著者名/発表者名
      上田晋吾、菊地竜也、高橋英明
    • 学会等名
      化学系学会北海道支部2007年夏季研究発表会
    • 発表場所
      旭川工業高専専門学校(旭川市)
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Study on the Formation of Porous Anodic Oxide Films on Aluminum by Scanning Confocal Laser Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ohshima, N. Katayama, T. Kikuchi, and H. Takahashi
    • 学会等名
      24th ARS Conference in Cheju
    • 発表場所
      Poonglim Resort Hotel, Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Deposition of Copperon Aluminum Covered with Anodic OxideFilms by Laser Irradiation andElectroplating2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi
    • 学会等名
      212th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      The Hilton Washington
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Metallic Micropatterns on Anodic Alumina: Laser-Assisted Exposure of Trapped Seeds for Metallization2007

    • 著者名/発表者名
      H. Jha, T. Kikuchi, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 学会等名
      212th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      The Hilton Washington, Washington DC,USA
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 液相析出法によりTiO_2を被覆したアルミニウムのアノード酸化2007

    • 著者名/発表者名
      小山瞬、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      表面技術協会第116回講演大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Towards Micro and Nano-technology2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, Anodic Alumina
    • 学会等名
      24^<th>ARSConference in Cheju
    • 発表場所
      Poonglim Resort Hotel
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 電気化学的溶解法によるポリピロール/金二層アクチュエータの作製2007

    • 著者名/発表者名
      上田晋吾、菊地竜也、高橋英明
    • 学会等名
      表面技術協会第116回講演大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] 液相析出法によるアルミニウム箔上へのTiO_2皮膜の形成2007

    • 著者名/発表者名
      小山瞬、菊地竜也、坂入正敏、高橋英明
    • 学会等名
      化学系学会北海道支部2007年夏季研究発表会
    • 発表場所
      旭川工業高専専門学校(旭川市)
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Anodic Alumina: Towards Micro and Nano-technology2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, H. Jha, T. Kikuchi, and M. Sakairi
    • 学会等名
      24th ARS Conference in Cheju
    • 発表場所
      Poonglim Resort Hotel, Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] AFMプローブスクラッチ/電気泳動析出によるアルミニウムの微細表面改質2007

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、高橋英明
    • 学会等名
      化学系学会北海道支部2007年夏季研究発表会
    • 発表場所
      旭川工業高専専門学校(旭川市)
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] アルミニウムアノード酸化皮膜上への金属層の形成2007

    • 著者名/発表者名
      島口寛子、菊地竜也、高橋英明、久保立身、佐藤恵一
    • 学会等名
      表面技術協会第116回講演大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] レーザー照射/ピロリン酸銅めっきによるアノード酸化皮膜上への銅電析層形成2007

    • 著者名/発表者名
      菊地竜也、齋藤貴雄、高橋英明、久保立身、佐藤恵一
    • 学会等名
      表面技術協会第116回講演大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Deposition of Copper on Aluminum Covered with Anodic Oxide Films by Laser Irradiation and Electroplating2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, T. Kikuchi, M. Sakairi, H. Takahashi, and K. Sato
    • 学会等名
      212th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      The Hilton Washington, Washington DC,USA
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • [学会発表] Three-Dimensional Micro-Actuator Fabrication by Aluminum Anodizing, Laser Irradiation, and Electrodeposition2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, S. Ueda, Y. Akiyama M. Ueda, M. Sakairi, and H. Takahashi
    • 学会等名
      212th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      The Hilton Washington, Washington DC, USA
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206078
  • 1.  坂入 正敏 (50280847)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  瀬尾 眞浩 (20002016)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安住 和久 (60175875)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒川 一哉 (00161779)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金野 英隆 (50002316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 和彦 (60241361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊地 竜也 (60374584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 48件
  • 8.  伏見 公志 (20271645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 健一 (20170970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 紘基 (10002023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WARD Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SMYRL Willia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨士元 英二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬尾 真浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  冨土元 英二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富士元 英二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  相馬 道明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi