• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松川 進  MATSUKAWA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70008069
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
火山灰土壌 / 酸性雨 / volcanic ash soil / mixing cell model / pH prediction / アルミニウム溶解 / pH / 土壌 / ミキシング・セル・モデル / pH予測 … もっと見る / anion composition / chemical equilibrium / acid buffering capacity / acid deposition / 酸性化予測 / 硫酸、硝酸イオン / 塩基類離脱 / aluminum ion / anion adsorption / chemical equation / sulfuric acid solution / acid rain / ミキシング・セル / 酸緩衝機能 / アルミニウムイオン / 陰イオン吸着 / ミキシング・セルモデル / 化学平衡式 / 硫酸溶液 / Mixing cell model / pH diffusion / Allophanic soil / Acid rain / 土壌団粒崩壊 / 透水係数 / 陽イオン交換 / 硫酸吸着 / pH分布予測 / ミキシングセルモデル / pH拡散 / アロフェン質土壌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  •  酸性雨主成分の相違が火山灰土壌に与える影響予測手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松川 進
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  酸性雨の浸透による土壌塩基類・アルミニウムイオンの溶脱予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松川 進
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  酸性雨の影響を受けた土壌中の物質移動に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松川 進
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi