• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 隆司  OHNO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70009257
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
1995年度 – 1997年度: 千葉大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
crosslinking agent / molecular weight distribution / artificial nucleus pulposus / gelatine / soluble collagen / ゲル化 / 生体中 / 架橋剤 / 分子量分布 / 人工髄核 / ゼラチン / 可溶性コラーゲン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Spinal fusion / Lumbar intervertebral disc / Biomaterials / Artificial nucleus pulposus / 髄核 / 椎間板 / 脊椎固定術 / 椎間板修復 / 椎間板変性 / 腰椎椎間板 / 生体材料 / 人工髄核 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  椎間板ヘルニア治療のための可溶性コラーゲンを用いた人工髄核の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大野 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヒト椎間板人工髄核の開発

    • 研究代表者
      吉永 勝訓
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  吉永 勝訓 (30270870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山縣 正庸 (00220244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大川 祐輔 (00213645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大坪 泰文 (10125510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中田 好則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi