• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土田 とも子  TSUCHIDA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70013018
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東京大学, 社会科学研究所, その他
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 社会科学研究所, 特任研究員
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 社会科学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
政策ネットワーク / 日韓比較 / ジェンダー / 公共政策 / international cooperation / social policy / gender studies / policy networks / political process theory / 国際潮流 … もっと見る / 新しい公共圏 / 政府と市民のパートナーシップ / 新しいガヴァナンス / 女性NGO / 国際協力学 / 社会政策学 / ジェンダー論 / 政治過程論 / 市民・行政関係 / 政策革新 / 行政-市民関係 / NGO … もっと見る
研究代表者以外
オーラル・ヒストリー / 労働史 / 社会思想史 / オーラルヒストリー / 釜石 / 希望 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  公共政策と越境する政策ネットワーク―ジェンダー平等政策における行政-日・韓比較研究代表者

    • 研究代表者
      土田 とも子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京大学
  •  公共政策をめぐる政策ネットワーク-ジェンダー平等政策に関わるNGOの日韓比較研究代表者

    • 研究代表者
      土田 とも子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京大学
  •  近現代日本における「希望」の社会的位相-岩手県釜石地方を事例として-

    • 研究代表者
      平石 直昭, 中村 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  公共政策をめぐる政策ネットワーク-日本・韓国におけるDV防止法制定過程の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 とも子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 希望学3 希望をつなぐ(東大社研・玄田有史・中村尚史編)(第8章「釜石の女性を取り巻く現状と課題」(p237-p273))2009

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510282
  • [図書] 東京大学出版会2009

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 出版者
      『希望をつなぐ : 釜石からみた地域社会の未来』希望学3(玄田有史, 中村尚史)(東大社研)(釜石の女性を取り巻く現状と課題)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510270
  • [雑誌論文] Involvement of the NGO Networks in the Process of Establishment and Revision of the Domestic Violence Prevention Law : A Comparative Study between Japan and South Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tsuchida
    • 雑誌名

      ISS Discussion Paper Series

      巻: No.F-152 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510282
  • [雑誌論文] 女性の現状と政策に見る地域の希望-岩手県釜石市の取り組みと課題2008

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 雑誌名

      社会科学研究 第59巻3・4合併号

      ページ: 81-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510270
  • [雑誌論文] 女性の現状と政策にみる地域の希望-岩手県釜石市の取り組みと課題2008

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 雑誌名

      社会科学研究 59巻(3・4合併号)

      ページ: 81-107

    • NAID

      110007124638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652068
  • [雑誌論文] Policy for Gender Equality and Hope in Kamaishi2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, Tomoko
    • 雑誌名

      Social Science Japan No.36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510216
  • [雑誌論文] Policy for Gender Equality and Hope in Kamaishi2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Tomoko
    • 雑誌名

      Social Science Japan No.36

      ページ: 18-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510216
  • [雑誌論文] Policy for Gender Equality and Hope in Kamaishi2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Tomoko
    • 雑誌名

      Social Science Japan No.36

      ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652068
  • [学会発表] 「ジェンダー平等政策における政策ネットワーク:ドメスティック・バイオレンス防止法制定・改正過程の日韓比較」2009

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 学会等名
      グローバルCOEキックオフセミナー Looking for New Social Justice in the Globalizing World-from the Perspectives of Gender Equalitv and Multicultural Conviviality
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510270
  • [学会発表] ドメスティック・バイオレンス防止法制定過程における政策ネットワーク-日韓比較の試み2007

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 学会等名
      社会政策学会 第114回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510270
  • [学会発表] Involvement of the NGO Networks in the Process of Establishment and Revision of the Domestic Violence Prevention Law: A Comparative Study between Japan and South Korea2007

    • 著者名/発表者名
      土田とも子
    • 学会等名
      The Fourth Annual East Asian Social Policy research network (EASP) International Conference Restructuring Care Responsibility: Dynamics of Welfare Mix in East Asia
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510270
  • 1.  平石 直昭 (20013013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅崎 修 (90366831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中林 真幸 (60302676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 美奈子 (90361633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi