• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 清純  TAKANO Seijun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70015428
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 東京成徳大学, 人文学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 筑波大学, 心理学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者
TYPE OF SCHOOL REFUSAL / STAGE OF SCHOOL REFUSAL / CHECK LIST FOR SCHOOL REFUSAL / STIMULUS FOR SCHOOL REFUSAL / SCHOOL REFUSCAL / 登校拒否の経過 / チェックリスト / 登校拒否の原因 / 登校刺激 / 登校拒否 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Korea / Japan / Child / Social behaviors / Rearing behaviors / Father-child relationship / Mother-child relationship / Parent-child relationship / 国際比較 / 韓国 / 日本 / 子ども / 社会行動 / しつけ / 父子関係 / 母子関係 / 親子関係 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  不登校のタイプに基づく登校刺戟についての理論的・教育臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 清純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京成徳大学
  •  新しい視点からの親のしつけと子どもの社会行動に関する研究-アジア地域における比較文化的検討-

    • 研究代表者
      新井 邦二郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  川島 一夫 (40135116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 邦二郎 (60015914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤生 英行 (40251003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斉藤 洋子 (60235083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  庄司 一子 (40206264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi