• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 柏樹  YAMAGUCHI H.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70016228
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1991年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
1986年度: 東京電機大, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・土質工学
キーワード
研究代表者
plasticity analysis / slice method / sand / model test / depth factor / shape factor / bearing capacity / three dimensional / 塑性解析 / 分割法 … もっと見る / 砂 / 模型実験 / 深さ係数 / 形状係数 / 支持力 / 三次元 / LOGIT model / Shocks / Sceismicity analysis / Earthquake resistance design / Slip displacement / Earthquake / Slope / 繰り返し圧密 / 衝撃振動実験 / 非集計行動モデル / 震度解析 / 耐震設計 / すべり累積変位 / 地震 / 斜面 / Ring Shear Apparatus / Slip Line / Strain Softening / Centrifuge Loading Test / Slope Stability / Progressive Failure / リングシャ / リングシャ装置 / すべり線 / 斜面破壊 / 遠心載荷実験 / ひずみ軟化現象 / 進行性破壊 / 分割計算法 / すべり面 / 平面ひずみ圧縮試験 / 支持力計算法 / 層地盤 / 異方性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  土構造物の安定性と進行性破壊の関連性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 柏樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  砂地盤の三次元支持力に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 柏樹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  載荷された異方性砂地盤の破壊機構と極限支持力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 柏樹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  動的載荷された斜面の累積変形特性と破壊への影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 柏樹
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京電機大学
      名古屋大学
  • 1.  成田 国朝 (90064956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  日下部 治 (40092548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 哲夫 (70078913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松沢 宏 (50023312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇野 尚雄 (70021582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大根 義男 (00064931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi