• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣瀬 千秋  HIROSE Chiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

広瀬 千秋  HIROSE Chiaki

隠す
研究者番号 70016723
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1998年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授
1989年度: 東工大, 資源研, 教授
1988年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造化学 / 物理化学 / 物理化学一般
キーワード
研究代表者
SFG / 光ガルバノ分光 / SHG / 表面 / 吸着分子の振動分光 / 非線形振動分光 / 電界分布 / lifetime / time-resolved method / ultrashort pulse … もっと見る / excited state / surface / ultrafast phenomena / ダイナミクス / 表面分光 / Ni表面 / ギ酸 / フェムト秒ポンプープローブ / 反応素過程 / 超短レーザーパルス / 電子励起状態 / 表面吸着種 / ピコ秒 / ナフタレン / ベンゼン / Cu(111) / Ni(111) / CO / 励起寿命 / 時間分解分光 / 超短パルス / 励起状態 / 固体表面 / 超高速現象 / picoscond infrared light sources fr SFG / Structure and dynamics of surface reaction / vibration spectroscopy of surface species / IR-visible sum-frequency generation / 反応中間種 / 界面和周波発生法 / ピコ秒時間分解分光 / 化学吸着膜の振動スペクトル / 吸着ギ酸の振動スペクトル / レーザー非線形分光 / 表面種の振動分光 / 表面和周波分光 / 反応ダイナミクス / 表面反応の中間体 / ピコ秒和周波発生分光 / 表面化学種の振動スペクトル / 赤外-可視和周波分光 / Nonlinear Spectroscopy / Surface SFG / Vibrational SFG / Sum-Frequency Generation (SFG) / 2倍波発生 / KDP / パラメトリック発振 / 赤外レ-ザ- / パラメトリック増巾 / LB膜 / ニオブ酸リチウム / ピコ秒YAGレ-ザ- / 非線型分光法 / 界面和周波発生 / 吸着分子の配向 / 吸着分子の振動スペクトル / 非線形レ-ザ-分光 / 界面SFG分光 / 振動SFG分光 / 和周波発生(SFG)分光 / OGシュタルク分光 / 項値の決定 / リュドベル準位 / ネオンホロー陰極放電 / ガス放電における電界分布 / 分子振動 / ラマンスペクトル / 電子構造 / 共鳴CARS / アミノフェニルチイルラジカル / チイルラジカル / 偏光解析 / ホモエピタキシャル成長 / プラズマ水素化 / 赤外パルスレーザー / C(100)表面 / 表面振動分光 / ダイヤモンド / 和周波発生法 / 空間電荷密度 / シュタルク効果 / 放電プラズマ / プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  固体表面における電子励起状態のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  赤外-可視和周波発生によるダイヤモンド表面CH結合の振動分光研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ピコ秒界面和周波発生(SFG)を用いる表面反応中間種の構造とダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 千秋 (広瀬 千秋)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光ガルバノ分光による放電プラズマ内の電界分布の計測研究代表者

    • 研究代表者
      広瀬 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光ガルバノ分光によるメタン及びシランガス放電の陰極近傍における電界分布の計測研究代表者

    • 研究代表者
      広瀬 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  界面和周波発生を用いる固体表面の非線型分光法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      広瀬 千秋, 大西 孝治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  CARSを用いたフェニルチイルラジカルの構造化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光ガルバノ分光によるメタン及びシランガス放電の陰極近傍における電界分布の計測研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  和田 昭英 (20202418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堂免 一成 (10155624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 淳子 (60234936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  恩田 健 (60272712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足立 幸男 (00134833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大西 孝治 (70011492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増谷 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi