• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

元井 正敏  MOTOI Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70019751
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教授
2003年度: 金沢大学, 工学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 金沢大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機能物質化学
研究代表者以外
高分子合成 / 環境技術・環境材料 / 高分子合成
キーワード
研究代表者
液晶製高分子 / ポリオキセタン / ポリオキシラン / 開環重合 / イオン伝導 / アゾベンゼン / 液晶基駆動 / 分子設計 / 液晶性高分子 / Liquid-crystalline polymers … もっと見る / Polyoxetanes / Polyoxiranes / Ring-opening polymerization / Ion-conductibility / Azobenzene / Mesogen-driving / Molecular design … もっと見る
研究代表者以外
オキセタン / フタルイミド基 / モノマー異性化重合 / 隣接基関与 / 構造異性体ポリマー / メタクリル酸エステル / 有機亜鉛試薬 / かさ高いアルミニウムルイス酸 / リビングアニオン重合 / ブロック共重合 / 疑似(擬似)リビング重合 / 連鎖移動 / ルイス酸塩基 / ルイス酸 / カチオン開環異性化重合 / 位置選択的カチオン開環重合 / 開環異性化重合 / 構造異性化 / 解重合 / 廃棄物再資源化 / 生分解性材料 / 高機能性発泡体 / バイオマス / 資源循環 / 断熱材 / 生分解性高分子 / 木質系廃棄物 / 炭素固定化技術 / 高機能性発泡高分子材料 / 廃棄系バイオマス / ゼロヱミッション / 地域分散型 / ゼロエミッション / Bio-degradable product / Wood Waste / Heat insulating material / Environmentally feasible product / Biomass / Renewable organic resources / Polymer / Polyols / メタクリル酸エステルモノマー / 不斉アニオン重合 / コンホメーション規制 / 軸不斉ビアリル / テトラメチルエチレンジアミン誘導体 / 有機リチウム化合物 / イソタクトポリマー / キラル充填剤 / メタクリル酸トリフェニルメチル / アニオン重合 / テトラメチルエチレンジアミン / イソタクト / 螺旋構造 / 立体選択 / リチオ化 / Methacrylates / Asymmetric and Anionic Polymerization / Helical Conformation / Axially Chiral Biaryls / Tetramethylethylenediamine Derivatives / Organolitghiums / Isotactic 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  木質系廃棄物からの環境調和型高付加価値材料の創製と用途開発

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  側鎖液晶基駆動を制御するイオン伝導領域をもつ液晶性ポリオキセタンの特性解明研究代表者

    • 研究代表者
      元井 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ポリマー主鎖の構造異性化:位置選択的カチオン開環過程を伴う新規平衡重合

    • 研究代表者
      加納 重義
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      金沢大学
  •  フタルイミド基をもつオキセタンのモノマー異性化・位置選択的カチオン開環重合

    • 研究代表者
      加納 重義
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有機亜鉛化合物によるメタクリル酸エステルの疑似リビング重合

    • 研究代表者
      加納 重義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      金沢大学
  •  軸不斉配位子を利用するアキラルなメタクリル酸エステルの高選択的不斉アニオン重合

    • 研究代表者
      隅田 弘
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  加納 重義 (50115226)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 良茂 (60019750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川西 琢也 (80234087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荻野 千秋 (00313693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  隅田 弘 (90019703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中本 義章 (20019772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi