メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
太田 喜一郎
オオタ キイチロウ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70021772
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度 – 1988年度: 岐阜大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学
研究代表者以外
解析学
/
数学一般
キーワード
研究代表者
イデアル類群 / 4次体の類数 / 8次体の類数 / 16次体の類数 / (2,2,…,2)型のアーベル拡大
研究代表者以外
特性的初期面 / フラツトコーシー問題 / 【C^∞】零解 / 陪特性曲線 / 非フックス型偏微分作用素
…
もっと見る
/ シュレディンガー作用素 / 準古典近似 / 固有値の漸近分布 / Pauli 行列 / ultra-contractivity
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
代数的整数論、特に類数およびイデアル類群の研究
研究代表者
研究代表者
太田 喜一郎
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
岐阜大学
多様体上のシュレディンガー作用素に対する確率論的アプローチについて
研究代表者
松本 裕行
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
岐阜大学
特性的初期面に対するフラットコーシー問題の研究
研究代表者
萬代 武史
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
岐阜大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
萬代 武史
(10181843)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
松本 裕行
(00190538)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
志賀 潔
(10022683)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
尼野 一夫
(40021761)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
竹内 茂
(30021330)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
古池 時日児
(60143997)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
北詰 正顯
(60204898)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×