• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西條 八束  SAIJO Yatsuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70022506
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 名古屋大学, 名誉教授
1987年度: 名古屋大, 水圏研, 教授
1987年度: 名古屋大学, 水圏科学研究所, 教授
1985年度: 名古屋大学, 水圈科学研究所, 教授
キーワード
研究代表者
fish community / emergence of chaoborid / plankton / aquatic macrophytes / bottom sediment / nutrients / tropical lake / 変水層 / 魚類相 / フサカの羽化 … もっと見る / プランクトン / 水生植物 / 湖底堆積物 / 実養塩 / 熱帯湖 / 波及効果 / 人為的パータベーション / 諏訪湖 / 安定同位体比 / 実験的解析 / メソコスム / 生物相互作用系 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ブラジル,リオ・ドッセ湖沼群の陸水生態学的特性と湖沼類型に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西條 八束
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ブラジル、リオ・ドッセ湖沼群の陸水生態学的特性と湖沼類型に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西條 八束
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メソコスムによる水域生物相互作用系の実験的解析研究代表者

    • 研究代表者
      西條 八束
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  福原 晴夫 (50108007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三田村 緒佐武 (50030458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中本 信忠 (40109202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  須永 哲雄 (00035883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生嶋 功 (20009046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ODETE Rocha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  TAKAKO M-Tun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  JOSE G.Tundi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi