• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 常司  MURAMATSU Tsuneji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70024065
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東海学園大学, スポーツ健康科学部, 教授
2008年度: 愛知教育大学, 教育学部, 副学長
2007年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 2003年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
科学教育 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
高校生 / 中学生 / 小学生 / セルフエスティーム / 喫煙 / ライフスタイル / 生活習慣 / 青少年 / HIGH SCHOOL STUDENTS / PRACTICAL PROGRAM … もっと見る / REDUCTION OF THE STRESS / SELF-ESTEEM / JUNIOR HIGH SCHOOL STUDENTS / ELEMENTARY SCHOOL CHILDREN / COPING BEHAVIOR / STRESS / 実践プログラム / ストレス軽減 / 対処行動 / 日常ストレス / Smoking Behavior / Health Education / Junior High School Students / Elementary Schoolchildren / Self-Esteem / University Students / Life Style / Health Practices / 喫煙行動 / 健康教育 / 大学生 / 健康習慣 / Electrogastroenterography / Smoking prevention program / Teachers High school students / Smoking Assessment / Behavior / Attitude / Knowledge / イメージ / 胃・小腸電図 / 喫煙防止教育 / 教員 / 喫煙アセスメント / 行動 / 態度 / 知識 / Carbon monoxide hemoglobin / Cotinine / Pregnant women / Egogram / Health guidance / Smoking habits / Life style / Young women / マッチドペア法 / 女性 / 青年期 / タバコ / 一酸化炭素ヘモグロビン / コチニン / 妊婦 / エゴグラム / 保健指導 / 喫煙習慣 / 青年期女性 / 因子分析 / ストレス対処行動 / いじめ / 社会的スキル / 攻撃性 / 攻撃受動性 … もっと見る
研究代表者以外
生活習慣 / セルフエスティーム / 自律神経 / 不定愁訴 / Body-Image / Self-Esteem / Attitude / Knowledge / Exercise / Nutritional Condition / 小学校5,6年生 / 大学生 / 小学生5,6年生 / ボディイメージ / 運動習慣 / 食教育 / 食生活習慣 / bone density / autorefractometer / refraction / longitudinal study / myopia / lifestyle / autonomic nervous system / unidentified complaints / 中学生 / 運動能力 / 体力 / 小学生 / 視力 / 中・高校生 / 骨密度 / オートレフラクトメーター / 屈折力 / 縦断的研究 / 近視 / ライフスタイル / 自律神経系 / Smoking Prevention / Parents / Smoking Habits / Urinary Cotinine / Subjective Symptoms / Reaction to Passive Smoking / Schoolchildren / Passive Smoking / 呼気中CO濃度 / 尿中コチニン量 / 両親 / 喫煙防止 / 喫煙習慣 / 尿中コチニン / 自覚症状 / 反応 / 学童 / 受動喫煙 / 感動体験 / ストレス感受性 / 過敏性腸症候群 / 保健室 / 家庭環境 / 健康情報リテラシー / 縦断的調査 / 学校保健 / 学校適応感 / パルスアナライザー / 児童生徒 / ストレスコーピング / レジリエンス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  不定愁訴を持つ児童・生徒に対する教育保健学的研究

    • 研究代表者
      古田 真司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  青少年の攻撃受動性からみたこころの健康づくりに関する教育保健学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 常司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  青少年のこころの健康づくりに関する教育保健学的実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 常司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  青少年の食生活習慣・運動習慣改善のための教育保健学的研究

    • 研究代表者
      佐藤 和子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  青少年のライフスタイル改善に関する教育保健学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 常司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  ライフスタイルと健康意識から見た生徒の不定愁訴の要因に関する検討

    • 研究代表者
      古田 真司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  学童の受動喫煙に関する教育保健学的研究

    • 研究代表者
      村松 園江
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  行動変容の面から見た未成年者に対する喫煙防止教育の効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      村松 常司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  ライフスタイルから見た青年期女性喫煙者の特性の総合的検討研究代表者

    • 研究代表者
      村松 常司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2011 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小学生のストレス感受性とレジリエンスがセルフエスティームに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      原郁水、古田真司、村松常司
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 53(4) ページ: 277-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601006
  • [雑誌論文] 高校生の攻撃受動性と攻撃性及び社会的スキルとの関係2007

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 伊藤康児, 服部洋兒, 村松常司, 藤田定
    • 雑誌名

      学校保健研究 49(4)

      ページ: 302-312

    • NAID

      40015672779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [雑誌論文] 高校生の攻撃性と社会的スキルとの関係2007

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司
    • 雑誌名

      教育医学 52(4)

      ページ: 234-244

    • NAID

      130008110661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [雑誌論文] 高校生の攻撃受動性とセルフエスティーム2006

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司, 藤田定
    • 雑誌名

      社会的スキルに関する研究, 学校保健研究 48(4)

      ページ: 307-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [雑誌論文] 高校生の生活習慣とストレス対処及び攻撃受動性について2006

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司, 藤田定
    • 雑誌名

      東海学校保健研究 30(1)

      ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [雑誌論文] 中学生の攻撃性とセルフエスティーム2006

    • 著者名/発表者名
      松下加代子, 村松常司
    • 雑誌名

      社会的スキルとの関係, 東海学校保健研究 30(1)

      ページ: 47-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [雑誌論文] 中学生の攻撃受動性とセルフエスティーム2006

    • 著者名/発表者名
      原由梨恵, 藤田定, 村松常司
    • 雑誌名

      社会的スキルに関する研究, 学校保健研究 48(2)

      ページ: 158-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [学会発表] 中学生の攻撃受動性と攻撃性及び社会的スキルとの関係2008

    • 著者名/発表者名
      清水康太, 河尻直, 石黒由美子, 服部洋兒, 金子恵一, 村松常司
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [学会発表] 中学生の攻撃受動性とストレス及びストレス対処について2008

    • 著者名/発表者名
      河尻直, 清水康太, 石黒由美子, 服部洋兒, 金子恵一, 村松常司
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [学会発表] 高校生の攻撃性と社会的スキルの関連2006

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司
    • 学会等名
      第49回東海学校保健学会総会
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [学会発表] 高校生の攻撃受動性と攻撃性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司
    • 学会等名
      第53回日本学校保健学会総会
    • 発表場所
      高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [学会発表] 高校生のセルフエスティームと社会的スキルからみた攻撃受動性に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司
    • 学会等名
      第52回日本学校保健学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • [学会発表] 高校生の生活習慣とストレス対処及び攻撃受動性について2005

    • 著者名/発表者名
      金子恵一, 服部洋兒, 村松常司
    • 学会等名
      第48回東海学校保健学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590627
  • 1.  村松 園江 (20082373)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古田 真司 (90211531)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  坂田 利弘 (40144183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 和子 (50024021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  服部 洋兒 (80208545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  岡田 暁宜 (20319320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀田 法子 (90249342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松下 美惠 (30241201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 慶恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武市 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅田 知恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原 郁水
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  國島 花恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横山 里沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若園 万莉奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  若林 瑞希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩塚 成香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  榊原 志穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 せり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野村 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  烏川 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤井 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 瑞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi