• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 皓一  TANAKA Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70024362
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2003年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1992年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 流体工学 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
機械工作
キーワード
研究代表者
応力波 / 衝撃波 / 高速衝撃 / Stress waves / Elastic / 数値シミュレーション / セル構造体 / 弾塑性変形 / Magnetic Fluid / 推進機 … もっと見る / 磁性流体 / ドライアイス / Electro-Magneto Pumping / Propulsion systems / Peristaltic Transportation / Progressive Waves / 超電導コイル / 進行波磁場 / ポンプ / 人工補助循環器 / 船舶用推進機 / 人工補助循環路 / 電磁ポンプ / 流体輸送 / ぜん動 / 進行波運動 / Deformation Characteristics / Inelasticity / Plastic collapse / Stress and Strain / Imnact streneth / Honeycomb structure / Cellstructure / 応力・ひずみ特性 / 非線形振動 / エネルギー吸収 / セル崩壊 / 変形特性 / 非弾性 / 塑性崩壊 / 応力・ひずみ / 衝撃強度 / ハニカム構造体 / Experimental dynamics / Numerical simulation / Particulate aggregation / Shock waves / Impact-induced fracture / plastic deformation / high-speed impact / 実験力学 / 粒子集合体 / 衝撃破壊 / Mesoscopic Scale / Magnetic Material, / Cell Structure, / Condensed Matter, / Fracture, / Plastic Deformation, / Stress Waves, / Impact of Solid Bodies, / メゾスケール現象 / 衝撃圧縮 / 微小欠陥 / 非一様媒質 / セル構造 / メゾスケール / 磁性材料 / 凝集物質 / 破壊 / 固体衝撃 / Propulsion mechanisms / Elastic Waves / Wavy Motion / Dispersive Waves / Coupled Vibrations / Coupled Waves / 非線形波動 / 弾性波動 / 弾性力学 / 流体力学 / 連成振動 / 分散性波動 / 弾性波 / 磁場 / ファインセラミックス / 塑性加工 / 衝撃 / セラミックス / 破壊力学 / 機械加工 / 衝撃成形 / 衝撃力 … もっと見る
研究代表者以外
High Speed / Tooling / Piercing / Flier / Dry ice / Ceramics / Impact / Machining technology / コンクリ-ト / 破砕 / 衝撃力 / ガスガン / 切削 / 孔明け / 飛翔体 / ドライアイス / セラミックス / 衝撃 / 機械加工 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ハニカム構造体の高速衝撃現象及び非線形振動現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高速回転を伴う高速衝撃による凝集物質の接触破壊および衝撃波現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  セル構造体のメゾスケール衝撃現象研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ドライアスス飛翔体による衝撃波の発生と衝撃加工研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ドライアイス飛翔体による個体内の衝撃波の発生と計測研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  磁性流体と弾性構造の連成分散性波動研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ドライアイス高速飛翔体によるファインセラミックスの切削加工技術の開発

    • 研究代表者
      大河内 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  進行波動壁面による流体輸送機構とその推進機および人工補助循環器への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The effect of Strain Rate and the Relationship of 2-Scale Strains in In-plane Degormation Mechanism of Aluminum Honeycombs (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Tanaka, Masahiro, NISHIDA, Kazumasa, Tomita, Tetsuhisa, HAYAKAWA
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers 73-737

      ページ: 145-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [雑誌論文] アルミニウムハニカムの面内変形機構におけるひずみ速度の影響と2-スケールひずみの関係2008

    • 著者名/発表者名
      田中 皓一, 他3名
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 07-0273

      ページ: 145-153

    • NAID

      110006571956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [雑誌論文] アルミニウムハニカムの面内変形機構におけるひずみ速度の影響と2-スケールひずみの関係2008

    • 著者名/発表者名
      田中皓一, 他3名
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 74-737

      ページ: 145-153

    • NAID

      110006571956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [雑誌論文] Strain Characteristics of Aluminum Honeycombs under the Static and Impact Compressions2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi TANAKA, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. 26th Int. Symp. on Shock Waves (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [雑誌論文] Strain Characteristics of Aluminum Honeycombs under the static and impact compressions2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, TANAKA, Masahiro, NISHIDA, Kazuma, TOMITA, Tetsuhisa, HAYAKAWA
    • 雑誌名

      Proc. 26th International Symposium on Shock Waves (in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] アルミニウムハニカムの面内衝撃吸収体への応用2008

    • 著者名/発表者名
      米田悠佑, 田中皓一, 他2名
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] Application of Aluminum Honeycombs for In-Plane Shock Absorber (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke, YONEDA, Gennichi, UEKI, Masahiro, NISHIDA, Koichi, TANAKA
    • 学会等名
      Congress of JSME-Tokai Branch
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2008-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] アルミニウムハニカムの面内衝撃吸収体への応用2008

    • 著者名/発表者名
      米田 悠佑, 田中 皓一, 他3名
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第39回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] In-Plane Shock Absorption Characteristic in Aluminum Honeycombs (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Gennichi, UEKI, Koichi, TANAKA, Masahiro, NISHIDA, Tetsuhisa, HAYAKAWA, Yusuke, YONEDA
    • 学会等名
      Symposium on High-Speed Photography and Photonics
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology, Nagoya
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] アルミニウムハニカムの面内圧縮機構に及ぼすひずみ速度の影響2007

    • 著者名/発表者名
      冨田和真, 田中皓一, 他2名
    • 学会等名
      平成18年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2007-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] The effect of Strain Rate in In-plane Degormation Mechanism of Aluminum Honeycombs (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, TANAKA, Masahiro, NISHIDA, Kazuma TOMITA, Tetsuhisa, HAYAKAWA
    • 学会等名
      Symposium on Shock Waves, 2007
    • 発表場所
      Kyushu University, Fukuoka
    • 年月日
      2007-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] アルミニウムハニカムの面内衝撃吸収特性2007

    • 著者名/発表者名
      植木元一, 田中皓一, 他2名
    • 学会等名
      高速撮影とフォトニクスに関する総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] Strain characteristics of aluminum honeycombs under the static and dynamic impact compressions2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, 他3名
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      Gottingen,Germany
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • [学会発表] アルミニウムハニカムの面内衝撃吸収特性2007

    • 著者名/発表者名
      植木 元一, 田中 皓一, 他3名
    • 学会等名
      高速度撮影とフォトニクスに関する総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560077
  • 1.  深津 鋼次 (70024271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松原 十三生 (20026032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大河内 禎一 (20024218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川島 紘一郎 (50023239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦田 喜彦 (60024329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井門 康司 (40221775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 政弘 (60282828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  伊藤 志成 (10213092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹中 弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi