• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 壮介  IWAI Sosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70025881
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1991年度: 京都大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学
キーワード
研究代表者
Decentralized cooperative problem solving / Notion of constraint interval fuzzy sets / Integration of partial information / Learning from examples EBL / Automomous decentralized processing / Incomplete and Inconsistent information processing / Knowledge information processing / 順序構造 / 知識の抽象階層構造 / スキ-マ … もっと見る / 事例学習 / ファジィ概念 / ニュ-ラルネット / EBL / 事例からの学習 / 協調分散処理 / 分散・協調処理 / 演繹学習EBL / 遺伝アルゴリズム / 非記号化情報 / 分散・協調問題解決 / 区間制約ファジィ概念 / 部分情報の統合 / 事例からの学習EBL / 自律分散処理 / 不完全・非整合情報の処理 / 知識情報処理 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  システム知能化のための不完全情報の処理と深層知識の自己組織化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 壮介
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  椹木 哲夫 (10187304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片井 修 (50089124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi