• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 愛子  TANAKA Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70027449
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
1986年度 – 1989年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学 / 放射線科学 / エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者以外
希土類元素 / 核分裂生成物 / TDDP / DWA2114R / 254-S / CBDCA / CDDP / ^<195m>Pt / イオンクロマトグラフ / 放射能 … もっと見る / 臭素 / ヨウ素 / 化学分離 / 標的量 / シスプラチン / ヒラ細胞 / hypertheimia / Cell-iailling efficiency / カルボプラチン / DWA-2114R / 温熱作用 / 細胞致死効率 / Radioactive Waste Disposal / Humic Acid / Carbonate Complex / Solubility / Complexation / Hydrolysis / Transuranium / Neptunium / 放射性廃棄物処分 / フミン酸 / 炭酸錯体 / 溶解度 / 錯生成 / 加水分解 / 超ウラン元素 / ネプツニウム / 迅速化学分離 / 塩素 / ハロゲン / 高比放射能 / アンチモン / 短寿命核種 / イオンクロマトグラフィー / HeLa細胞 / テルビウム(Tb) / DNA / ガドリウム / セリウム / 致死効率 / 化学的挙動 / イオン種 / イオンクロマトグラフ法 / 電気泳動法 / アクチナイド元素 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ^<195m>Ptトレーサー利用による各種白金化合物の制癌作用機構の解明

    • 研究代表者
      赤星 光彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  希土類元素とその化合物の細胞内分布と蓄積および生物学的作用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      赤星 光彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  希土類元素とその化合物の細胞内分布と蓄積および生物学的作用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      赤星 光彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超ウラン元素の加水分解と錯生成に関する研究

    • 研究代表者
      森山 裕丈
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  クロマトグラフ法によるアクチナイド元素の化学種分離に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 忠治
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射性イオンクロマトグラフ法による核分裂生成希土類元素の分離同定に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 忠治
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  原子炉中性子の照射により生じた高比放射能ハロゲンの分離に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 忠治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射能イオンクロマトグラフィーによる核分裂生成物の無担体分離に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 忠治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  西川 佐太郎 (60027430)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉井 忠治 (10027427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤星 光彦 (00027418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河合 建一 (30110761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 実弥 (10115868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川本 圭造 (70089134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森山 裕丈 (90127150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東 邦夫 (30026017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増永 慎一郎 (80238914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野 公二 (90122407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi