• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠部 卓  ONBE Katashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70034452
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1986年度: 広島大, 生物生産学部, 教授
1986年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般
研究代表者以外
水産学一般
キーワード
研究代表者
海産枝角類 / Distribution / Sediment pollution / Marine cladocerans / Resting eggs / Zooplankton / 生残 / 分布 / 底質汚染 / 休眠卵 … もっと見る / 動物プランクトン / ヴィデオ観察 / 日周性 / 摂食活動 / 産仔行動 / エボシミジンコ / ウミオオメミジンコ / ウスカワミジンコ … もっと見る
研究代表者以外
Heterosigma akashiwo / Chattonella marina / Gymnodinium nagasakiense / 沿岸フロント / gut contents / bioactive substance / reject feeding / copepods / red-tide / Olisthodiscus Wteus / 摂食 / 消化管内容物 / 生理活性物質 / 拒食 / カイアシ類 / 赤潮 / 生物集積 / 物質分散 / 潮目 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  海産技角類の生殖行動・摂食行動とその日周性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠部 卓
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  赤潮鞭毛藻と植食性動物プランクトンの相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      上 真一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  沿岸フロント域の物質分散過程と生物過程

    • 研究代表者
      柳 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  海産動物プランクトン休眠卵の分布と生残に及ぼす底質環境の影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠部 卓
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  上 真一 (80116540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 治 (60034469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  越智 正 (00035990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  才野 敏郎 (60126068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 攻 (00176934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi