• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川浪 祥子  KAWNAMI Sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川沼 祥子  カワヌマ サチコ

隠す
研究者番号 70037472
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 福岡大学, 医学部, 講師
1993年度: 福岡大学, 医学部・内科第一・神経, 講師
1991年度 – 1992年度: 福岡大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
キーワード
研究代表者
myasthenia gravis / autoimmunity / epithelial cells / apoptosis / Fas / thymus / 胸腺 / ニコチン性アセチルコリン受容体 / nicotinic acetylcholine receptor / Thymus … もっと見る / Myasthenia gravis / myasthema gravis / nAChR / 脾臓 / cobrotoxin / 抗アセチルコリン受容体様蛋白抗体 / 実験的重症筋無力症 / 培養胸腺上皮細胞 / ヒト重症筋無力症胸腺 / 牛胎仔胸腺 / アセチルコリン受容体様蛋白 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  •  胸腺内アセチルコリン受容体のアポトーシスと重症筋無力症の発症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 祥子 (川沼 祥子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  胸腺内アセチルコリン受容体様蛋白の生化学的特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 祥子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脾臓におけるニコチン性アセチルコリン受容体の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 祥子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  胸腺内アセチルコリン受容体様蛋白に対するモノクロ-ナル抗体の作製に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 祥子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi