• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金富 元  KANATOMI Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70038462
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 九州大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
有機化学一般 / 有機化学
キーワード
研究代表者以外
包接化合物 / ion transfer / bridged aromatic compound / macrocyclic polyamine / metal complex / inclusion phenomena / Cryptand / イオン選択性 / 多環式ポリアミン / 大環状ポリアミン … もっと見る / 架橋大環状化合物 / イオン輸送 / 光学異性 / クリプタンド / 有機金属錯体 / Deoxycholoc Acid / Schiff Base / Salicylidencamine / Optical Isomer / Clathrate Compound / Solid-State Reaction / Photo-Isomerization / Photochromism / 光異性体 / デオキシコール酸 / シッフ塩基 / サリチリデンアミン / 光学異性体 / 固体反応 / 光異性化 / フォトクロミズム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  サリチリデンアミン類包接化合物の合成とクロモトロピズム特性の解明

    • 研究代表者
      川東 利男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  分子のつくる四面体頂点に窒素を有し分子内空洞をもつ多環式大環状化合物の合成と物性

    • 研究代表者
      稲津 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  川東 利男 (40038477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 弘行 (10038490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲津 孝彦 (60037207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武村 裕之 (60183456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新名主 輝男 (90037292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮原 雄治 (40037263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi