• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森川 洋  MORIKAWA Morikawa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70040706
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2013年度: 広島大学, 文学研究科, 名誉教授
1998年度 – 2003年度: 福山大学, 経済学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 広島大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 広島大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
広領域 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
Germany / ドイツ / regional urban system / 地域的都市システム / 中枢管理機能 / 都市システム / workers of central functions / intermediate administrative area in a prefecture / central city / secondary medical care region … もっと見る / wider-area municipal sphere / urban tributary area / daily city region / 中心性 / 過疎地域 / 通勤圏 / 地域医療圏 / 府県 / 中心機能従業者数 / 府県内中間行政地域 / 中心都市 / 二次医療圏 / 広域市町村圏 / 都市勢力圏 / 日常的都市圏 / seIf-government / new states in Germany / sphere of living / Biirgernahe / Great Amalgamation in Heisei era / municipal union / one-tier municipality / 財政主導の市町村合併 / 二重式市町村 / 単一自治体(Einheitsgemeinde) / 平成の大合併 / 地方自治 / 新連邦州 / 生活圏 / 市民に身近な政治 / 「平成の大合併」 / 市町村連合 / 単一自治体 / action / social ontology / time-spatial distanciation / globalization / disembeddedness / regionalization(geogrphy-production) / late modern age / social geography / 空間的時間的距離 / 空間 / 空間的時間的距離の短縮 / ドイツ語圏地理学 / 地域化 / 行為 / 社会存在論 / 時空間的距離化 / グローバリゼーション / 脱定着化 / 地域化(地域形成) / 近代末期 / 社会地理学 / cooperation / synergy effect / local milieu / regional planning / central place / interfirm network / urban networks / 同等の生活条件 / 戦略的ネットワーク / 中心地理論 / 地元環境(local milieu) / 協力関係 / 協業効果 / 地元環境 / 空間整備政策 / 中心地 / 企業間ネットワーク / 都市ネットワーク / traditional regional geography / structurization theory / realist geography / world system / locality / regional structure / region / regional geography / ドイツ地理学 / 自然・社会関係 / 社会・空間関係 / 社会的有用性 / 伝統的地誌学 / 地誌学 / 伝統的地法学 / 構造化理論 / 実在論地理学 / 世界システム / ロカリティ / 地域構造 / 地域 / 地法学 / territory area / provincial city / producer service / prefectural capital / information exchange / horizontal lincages / branch office / 上下町・吉田町 / 農村地域の社会資本 / 水平的結合 / 階層的結合 / 中小都市 / 広島県 / 地域変化 / 管理領域 / 広域中心都市 / 事業所サービス業 / 県庁都市 / 情報交換 / 水平的連結関係 / 支店 / Comany town / Life space / Urbanization / Migration / Urban hierarchy / Central managerial function / Metropolitan areas / Urban systems / 企業城下町 / 生活空間 / 都市化 / 人口移動 / 都市階層 / 大都市圏 / 地帯構造 / 中心と周辺 / 日本 / 非階層的連結構造 / 階層的連結構造 / 構造変化 / 銀行支店網 … もっと見る
研究代表者以外
Language and Literature in the Inland Sea / The Study of Inland Sea Culture / Cultural Exchange / The Seto Inland Sea / 人口移動 / 交通 / 生活言語 / 比較文化 / 宇和島伊達家 / 山口県文書館村上文書 / 三原図書館資料 / 島嶼部の人口推移 / 土器石器の交流 / 瀬戸内の学問・学者 / 瀬戸内の歴史・考古・地理 / 瀬戸内の言語・文学 / 東西、南北交流 / 瀬戸内海の学問・学者 / 瀬戸内海の歴史・考古・地理 / 瀬戸内海の言語・文学 / 内海文化学 / 東西・南北交流 / 瀬戸内海 / 非合併自治体 / 地域 / 行政 / 非合併 / 地域格差 / 行政サービス / 自治体 / 自然災害 / 地域アイデンティティ / 地域内格差 / 庁舎の方式 / 地域内分権 / 市町村合併 / 平成の大合併 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括

    • 研究代表者
      西原 純
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  現在進行中の市町村合併に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      福山大学
  •  人文地理学における地域概念の再考研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      福山大学
  •  都市ネットワークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      福山大学
  •  欧米諸国における地法学の研究動向研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中小都市及び低次中心地の停滞・衰退とその経済的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  わが国における主要銀行の店舗展開研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  わが国都市システムの構造的変化研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  都市システムとの対応関係からみた都道府県計画地域の空間構造研究代表者

    • 研究代表者
      森川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  瀬戸内海における東西、南北交流の総合的研究

    • 研究代表者
      稲賀 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域格差と地域政策-ドイツとの比較において2012

    • 著者名/発表者名
      森川洋(単著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [図書] 地域格差と地域政策-ドイツとの比較において2012

    • 著者名/発表者名
      森川 洋(単著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 北陸3県における「平成の大合併」の特色2013

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 8 ページ: 14-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 北陸3県における「平成の大合併」の特色2013

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 8 ページ: 14-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 平成の大合併の実態と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 421 ページ: 68-83

    • NAID

      110009634182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 日本における市町村合併と広域行政2012

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 58-3 ページ: 219-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 大都市圏周辺地域における「平成の大合併」の比較考察(上)2012

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 408 ページ: 59-87

    • NAID

      110009478888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 大都市圏周辺地域における「平成の大合併」の比較考察(下)2012

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 409 ページ: 66-91

    • NAID

      110009511356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 大都市圏における「平成の大合併」2011

    • 著者名/発表者名
      森川洋
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 380 ページ: 26-46

    • NAID

      110008284588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 小規模自治体の就業的特徴からみた日本の地域構造2011

    • 著者名/発表者名
      森川洋・番匠谷省吾
    • 雑誌名

      地域地理研究

      巻: 17-2 ページ: 25-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 通勤圏との関係からみた「平成の大合併」2011

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 84-5 ページ: 421-441

    • NAID

      10030364167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 中国地方5県における「平成の大合併」の比較考察2011

    • 著者名/発表者名
      森川洋
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 387 ページ: 32-61

    • NAID

      110007883959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 道州制改革の地域区分と地域格差2010

    • 著者名/発表者名
      森川洋
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 56-3 ページ: 1-21

    • NAID

      110007818417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 北海道における「平成の大合併」の特色2010

    • 著者名/発表者名
      森川洋
    • 雑誌名

      北海道自治研究

      巻: 503 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 長野県の市町村合併2010

    • 著者名/発表者名
      森川洋
    • 雑誌名

      信州自治研究

      巻: 2010年12月号 ページ: 10-17

    • NAID

      40017655312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [学会発表] 全国の合併調査の中間報告

    • 著者名/発表者名
      森川 洋
    • 学会等名
      第3回合併科研福岡研究集会
    • 発表場所
      九州大学博多駅サテライト(福岡県福岡市博多区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • 1.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 正 (20165335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 史朗 (00145971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 義孝 (30115787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮入 興一 (40136693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉浦 真一郎 (50324059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津川 康雄 (80285064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高木 彰彦 (90197054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 上 (10097686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富田 和暁 (90116228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  作野 広和 (50284146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲賀 敬二 (40033469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正法地 孝雄 (00033910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  頼 祺一 (50033494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 芳規 (10033474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 賞三 (20024903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 仁 (70044245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  潮見 浩 (30033476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  室山 敏昭 (90032151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi