• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末吉 秀一  SUEYOSHI Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70041548
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
エコマテリアル / ライフサイクルアセスメント / 鉛フリー銅合金 / recycle / lead removal / machinability / ecoinaterials / life cycle assessment / lead-free copper alloy / 鉛除去技術 … もっと見る / リサイクル / 鉛除去 / 切削性 / ライフサイクルアセスメン / kinetics / atmospheric preheating / surface modification / non-chemical pretreatment / gas nitriding / austenitic stainless steel / 反応速度論 / 大気中予加熱 / 表面改質 / 無化学処理 / ガス窒化 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 引張特性 / 二硫化モリブデン / 金属資源の消費 / エネルギー資源の消費 / 酸性化 / 地球温暖化 / インベントリ分析 / 機械的性質 / 被削性 / 硫化銅 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ライフサイクルアセスメントに基づく鉛フリー快削銅合金の開発研究代表者

    • 研究代表者
      末吉 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ライフサイクルアセスメントに基づく鉛フリー銅合金生産システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      末吉 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  環境に配慮したオーステナイト系ステンレス鋼のガス窒化研究代表者

    • 研究代表者
      末吉 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Machinability of Copper Sulfide-Dispersed Lead-Free Bronze2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sueyoshi, K.Inoue, Y.Yamano,Y.Maeda and K.Yamada
    • 雑誌名

      Mater. Trans. Vol.50, No.4

      ページ: 847-852

    • NAID

      10024813743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Copper Sulfide-Dispersed Lead-Free Bronze2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sueyoshi, Y.Yamano, K.Inoue, Y.Maeda and K.Yamada
    • 雑誌名

      Mater. Trans. Vol.50, No.4

      ページ: 776-781

    • NAID

      40016192592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [雑誌論文] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅のライフサイクルアセスメント2009

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、山野祐樹、前田義和、山田宏作
    • 雑誌名

      銅と銅合金 第48巻、第1号(掲載決定)

    • NAID

      40016783390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [雑誌論文] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅の被削性2008

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一, 井上健介, 山野祐樹, 前田義和, 山田宏作
    • 雑誌名

      銅と銅合金 47

      ページ: 142-146

    • NAID

      40016192591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [雑誌論文] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅の被削性2008

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、井上健介、山野祐樹、前田義和、山田宏作
    • 雑誌名

      銅と銅合金 第47巻、第1号

      ページ: 142-146

    • NAID

      40016192591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [雑誌論文] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅の機械的性質2008

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、山野祐樹、井上健介、前田義和、山田宏作
    • 雑誌名

      銅と銅合金 第47巻、第1号

      ページ: 147-152

    • NAID

      40016192592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [雑誌論文] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅の機械的性質2008

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一, 山野祐樹, 井上健介, 前田義和, 山田宏作
    • 雑誌名

      銅と銅合金 47

      ページ: 147-152

    • NAID

      40016192592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [産業財産権] 快削銅合金及びその製造方法2006

    • 発明者名
      末吉秀一, 加治屋直樹
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2006-119456
    • 出願年月日
      2006-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510063
  • [産業財産権] 銅合金中の鉛除去方法2004

    • 発明者名
      山田 宏作, 末吉 秀一, 中村 俊一, 松田 豪彦
    • 権利者名
      (株)九州タブチ, 末吉 秀一, 鹿児島県
    • 産業財産権番号
      2004-357575
    • 出願年月日
      2004-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510063
  • [産業財産権] 銅合金中の鉛除去方法2004

    • 発明者名
      山田宏作, 末吉秀一, 中村俊一, 松田豪彦
    • 権利者名
      九州タブチ, 末吉秀一, 鹿児島県
    • 産業財産権番号
      2004-357575
    • 出願年月日
      2004-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510063
  • [学会発表] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅のライフサイクルアセスメント2008

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、山野祐樹、前田義和、山田宏作
    • 学会等名
      銅及び銅合金技術研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [学会発表] 硫化物を添加した鉛フリー青銅の機械的性質2007

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、山野祐樹、井上健介、前田義和、山田宏作
    • 学会等名
      銅および銅合金技術研究会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [学会発表] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅の被削性2007

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、井上健介、山野祐樹、前田義和、山田宏作
    • 学会等名
      銅及び銅合金技術研究会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念館
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [学会発表] 硫化銅を分散させた鉛フリー青銅の機械的性質2007

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、山野祐樹、井上健介、前田義和、山田宏作
    • 学会等名
      銅及び銅合金技術研究会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念館
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • [学会発表] 硫化物を添加した鉛フリー青銅の被削性2007

    • 著者名/発表者名
      末吉秀一、井上健介、山野祐樹、前田義和、山田宏作
    • 学会等名
      銅および銅合金技術研究会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510101
  • 1.  前田 義和 (80448563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  西田 智幸 (50264453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 宏作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi