• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 昌孝  YOSHINO Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70046077
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
1986年度: 横浜市大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
APOPTOSIS / PC12 CELLS / TRANSITION METALS / NADP-ISOCITRATE DEHYDROGENASE / HYDROXYL RADICAL / REACTIVE OXYGEN SPECIES / ALUMINUM / 還移金属 / アポトーシス / PC12細胞 … もっと見る / 遷移金属 / NADP-イソクエン酸脱水素酵素 / ヒドロキシルラジカル / 活性酸素 / アルミニウム / 筋エネルギー生成の異常 / 解糖の阻害 / アイソザイム / ポリアミン合成阻害剤 / ポリアミン / アデニンヌクレオチド分解 / AMPデアミナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
anti-oxidant / worm expulsion / host-parasite relationship / Strongyloides ratti / DNA損傷 / 肥満細胞 / 宿主寄生虫関係 / 大腸寄生 / SOD / ラット糞線虫 / 抗酸化剤 / 排虫 / 宿主・寄生虫関係 / ネズミ糞線虫 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ラット糞線虫の生存戦略としての排虫と大腸寄生について

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  アルミニウム毒性の発現機構-還元型NADPの生成反応の阻害と活性酸素の関与の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  細胞増殖における糖・ヌクレオチド分解系の代謝相関とその異常研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  名倉 宏 (90022821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 恵子 (10139652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坪内 涼子 (30140049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 英作 (70153187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 誠 (90137117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角坂 照貴 (90109760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 繁生 (20097786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高木 秀和 (90288522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi