• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 敬子  KITAMURA KEIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70055242
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 中央大学, その他部局等, 名誉教授
2015年度: 中央大学, 商学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 中央大学, 商学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 中央大学, 商学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 中央大学, 商学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 中央大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学
研究代表者以外
会計学
キーワード
研究代表者
アンケート調査 / 会計学 / 海外における女性会計研究者 / 女性会計研究者 / インタビュー調査 / 文献研究 / 歴史研究 / 実証的研究 / 理論的研究 / Economic Income … もっと見る / perating Income / Net Income / Cash Flow / Financial Reporting / Comprehensive Income / Financial Performance / Profit / 当期純利益 / キャッシュフロー / 経済的利益 / 営業利益 / 純利益 / キャッシュ・フロー / 財務報告 / 包括利益 / 財務業績 / 利益概念 / 会計利益 / 有用性 / 企業会計制度 / 割引現在価値 / 公正価値 … もっと見る
研究代表者以外
DISPOSABLE PROFIT / ACCOUNTING RULES IN COMPANY LAW / DERIVATIVE / REVALUATION OF ASSET / CURRENT COST ACCOUNTING / HISTRICAL COST ACCOUNTING / デリバティブ / トライアングル体制 / 処分可能利益 / 含み益 / 商法計算規定 / デリバティブ取引 / 資産再評価 / 時価主義 / 取得原価主義 / United Nations / International Organization of Securities Commissions_ / International Accounting Standards Committee / Japanese Institute of Certified Public Accountants / Business Accounting Deliberation Council / accounting principles / accounting standards / 国際証券監督者機構 / 企業会計原則 / IOSCO / IASC / 経済協力開発機構 / 国際連合 / 証券監督者国際機構 / 国際会計基準委員会 / 日本公認会計士協会 / 企業会計審議会 / 会計原則 / 会計基準 / 企業維持 / 政治的コスト / 財務制限条項 / 経営者報酬制度 / 利益平準化の理論 / エイジェンシィ理論 / 実証会計学 / 有価証券報告書 / 自己資本利益率 / 会計方針の変更 / 従業員の福祉の最大化 / 説明モデル / 経営者の会計行動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  日本の女性会計研究者の現状と課題に関する理論的・実証的研究ー歴史を踏まえてー研究代表者

    • 研究代表者
      北村 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      中央大学
  •  公正価値測定の意義とその限界に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      中央大学
  •  利益概念の現代的意義と会計理論の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      北村 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      中央大学
  •  取得原価主義会計の再検討

    • 研究代表者
      田中 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  会計方針の選択・適用に関する実態調査と説明理論の構築

    • 研究代表者
      飯野 利夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      駿河台大学
  •  各国会計基準の設定主体と設定プロセスに関する調査研究

    • 研究代表者
      新井 清光, 新井 清光
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新時代を切り拓く会計プロフェッション2018

    • 著者名/発表者名
      藤沼亜起編 企画・協力八田進二 斉藤惇 渡辺章博 池田唯一 梶川融 北村敬子
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      同文舘出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [図書] 会計研究者として活躍する女性たち 輝ける未来へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      北村敬子[編著]
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [図書] 日本会計研究学会 スタディ・グループ報告 わが国における女性会計学者の現状と課題(最終報告)2016

    • 著者名/発表者名
      北村敬子・西村優子・堀江優子・阪智香・髙田知美・井原理代・兵頭和花子・澤登千恵・津村怜花・挽文子・田中優希・木村麻子・西村三保子・宮本京子・小津稚加子・佐々木郁子・石川恵子・丸岡恵梨子
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      自
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [図書] 日本会計研究学会 スタディ・グループ報告 わが国における女性会計学者の現状と課題 (中間報告)2015

    • 著者名/発表者名
      北村敬子,西村優子,堀江優子,阪智香,井原理代,兵頭和花子,澤登千恵,津村怜花,挽文子,田中優希
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      自
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [図書] 公正価値測定の意義とその限界(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      北村敬子、石川博行、井原理代、上野清貴、梅原秀継、海老原諭、小津稚加子、川村義則、小阪敬志、齋藤真哉、首藤昭信、田代樹彦、中村英敏、福川裕徳、吉見宏、渡辺竜介
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [図書] 『公正価値測定の意義とその限界』(仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      北村敬子編著
    • 出版者
      中央経済社(2014年刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [図書] 公正価値測定の意義とその限界最終報告書2011

    • 著者名/発表者名
      北村敬子, 他
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      日本会計研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [図書] 公正価値測定の意義とその限界中間報告書2010

    • 著者名/発表者名
      北村敬子
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      日本会計研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [雑誌論文] 対談 女性会計学者の足跡とこれから (特集 戦後会計史 9の軌跡 : 会計の可能性に挑んだ巨匠たち)2017

    • 著者名/発表者名
      北村敬子・井原理代
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 69(1) ページ: 68-84

    • NAID

      40021009857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [雑誌論文] 割引現在価値測定と公正価値2010

    • 著者名/発表者名
      北村敬子
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 第62巻第12号 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [雑誌論文] リースと減損にみる会計的測定2004

    • 著者名/発表者名
      北村 敬子
    • 雑誌名

      会計人コース(中央経済社) 39巻第10号

      ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330092
  • [雑誌論文] Accounting Measurement in Lease and Impairment2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Keiko
    • 雑誌名

      Kaikeijin Cource (Chuokeizaisya) Vol.39-10

      ページ: 4-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330092
  • [雑誌論文] リースと減損にみる会計的測定2004

    • 著者名/発表者名
      北村敬子
    • 雑誌名

      会計人コース(中央経済社) 39巻10号

      ページ: 4-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330092
  • [学会発表] スタディ・グループ報告(3)わが国における女性会計学者の現状と課題(最終報告)2016

    • 著者名/発表者名
      北村敬子・小津稚加子・田中優希・津村怜花
    • 学会等名
      日本会計研究学会第75回大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [学会発表] スタディ・グループ報告(1) わが国における女性会計学者の現状と課題(中間報告)2015

    • 著者名/発表者名
      北村敬子,井原理代,挽文子
    • 学会等名
      日本会計研究学会第74回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03399
  • [学会発表] 特別委員会報告公正価値測定の意義とその限界(最終報告)2011

    • 著者名/発表者名
      北村敬子(代表)
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      久留米市民会館
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [学会発表] 特別委員会報告公正価値測定の意義とその限界2011

    • 著者名/発表者名
      北村敬子, 他
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      久留米市民会館(最終報告)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [学会発表] 特別委員会報告公正価値測定の意義とその限界(中間報告)2010

    • 著者名/発表者名
      北村敬子(代表)
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [学会発表] 特別委員会報告公正価値測定の意義とその限界2010

    • 著者名/発表者名
      北村敬子, 他
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(中間報告)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • 1.  広瀬 義洲 (80140739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小津 稚加子 (30214167)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高田 知実 (00452483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石川 鉄郎 (00147000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井原 理代 (90036038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  山内 暁 (10386542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 郁子 (90306051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  丸岡 恵梨子 (30807558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  西村 優子 (10099228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  石川 博行 (60326246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  上野 清貴 (90140631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  梅原 秀継 (40282420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  海老原 諭 (00386707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  川村 義則 (60247244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  齋藤 真哉 (40215538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  首藤 昭信 (60349181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田代 樹彦 (90268061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  福川 裕徳 (80315217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  吉見 宏 (90222398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  渡辺 竜介 (60269305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中村 英敏 (50610961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  新井 清光 (60063351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野村 健太郎 (00047474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  政岡 光宏 (80101608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  原 光世 (90121756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大雄 令純 (40065438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 正博 (20090269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 弘 (10064875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岸田 雅雄 (10030644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平松 一夫 (40098364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  濱本 道正 (90091628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  澤 悦男 (00296740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  冨塚 嘉一 (10147001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  朝倉 和俊 (90231878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 信彦 (20225981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  飯野 利夫 (30054935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中瀬 忠和 (40055223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 茂次 (10055080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井上 良二 (60555192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井上 良二 (60055192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  新井 清光 (30063358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長谷川 哲嘉 (70094985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白鳥 庄之助 (60054491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  津守 常弘 (40037114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  挽 文子 (00251728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  田中 優希 (00636178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  阪 智香 (10309403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  澤登 千恵 (30352090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  木村 麻子 (30389233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  堀江 優子 (30613187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  宮本 京子 (50407334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  石川 恵子 (70343647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  西村 三保子 (80587288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  津村 怜花 (90582940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  兵頭 和花子 (50382255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  辻山 栄子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HASEGAWA Tetsuyoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  TSUMORI Tsunehiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  SHIRATORI Shonosuke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi