• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 範子  OSHIMA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70057735
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2010年度: 東邦大学, 理学部, 教授
2007年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
1993年度 – 1997年度: 東邦大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 東邦大学, 理学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東邦大学, 理学部, 講師
1986年度: 東邦大, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学 / 動物生理・代謝 / 動物生理・行動
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 動物生理・代謝
キーワード
研究代表者
赤色素胞 / 魚類 / サイクリックAMP / Gタンパク質 / 視物質 / カルシウムイオン / 光感受性 / IP_3 / 微小管 / Gi … もっと見る / サイクリックAMP(cAMP) / G protein / visual pigment / ロドプシン / ティラピア / mRNA / 虹色素胞 / cyclic AMP / 婚姻色 / Calcium ion / 受容体 / カルシウム / cAMP / 黒色素胞 / プロラクチン / 細胞内情報伝達 / シグナル伝達 / 黄色素胞 / 色素胞 / Second messenger / Cyclic AMP (cAMP) / Calmodulin / Signal transduction / Fish chromatophore / Receptor / 間接螢光抗体法 / 色素顆粒運動 / 初代培養色素胞 / Brij58 / イノシト-ル 三リン酸 / 培養色素胞 / 標識抗体 / イノシト-ルミリン酸 / 情報伝達 / アドレナリン受容体 / 培養黒色素胞 / 二次メッセンジャ- / カルモジュリン / 情報変換 / 魚類色素胞 / Dynein / Microtubule / multilayered thin-film interference / Non-ideal / Fish / Body color change / Motile iridophores / 反射小板 / ダイニン / 非理想重層薄膜干渉 / 運動性虹色素胞 / 体色変化 / opsin / neon tetra iridophores / Nile tilapia erythrophores / light-sensitive chromatophores / cGMP / ナイルティラピア赤色素胞 / PDE / ティラピア赤色素胞 / 光の波長 / オプシン / ネオンテトラ虹色素胞 / ナイルティラピ赤色素胞 / 光感受性色素胞 / light-sensitivity / endothelin / iridophores / neon tetra / erythrophores / Nile tilapia / エンドセリン受容体 / Gtタンパク質 / 紫外線 / エンドセリン / ネオンテトラ / ナイルティラピア / Cyclic AMP(cAMP) / Cone green / Cone red / Visual pigment / Light sensitivity / Indophores / Erythrophores / 光受容タンパク質 / 錐体緑 / 錐体赤 / pigment dispersion / nuptial coloration / xanthophore / erythrophore / prolactin / chromatophore / fish / 体色 / 色素顆粒拡散 / MCH fragments / Protein kinase C / Cyclic AMP / MCH receptor / Teleost fish / Melanophore / Melanin concentrating hormone (MCH) / 白色素胞 / 黒色素凝集ホルモン / プロティンキナーゼC / MCHフラグメント / プロテインキナーゼC / MCH受容体 / 硬骨魚類 / 黒色素凝集ホルモン(MCH) / アドレナリン作動性神経 / 神経伝達物質 / シナプス後抑制 / アデノシン / RT-PCR / 塩基配列 / プロラクチン受容体 / 波長 … もっと見る
研究代表者以外
Chromatophore / 魚類 / 色素胞 / Fish / Melanophore / 黒色素胞 / 体色変化 / 皮膚色 / Endothelin / エンドセリン / ホルモン / 受容体 / 体色 / Poikilothermal vertebrate / Skin coloration / Hormone / 白色素胞 / 変温脊椎動物 / 硬骨魚類 / Receptor / Iridophore / 反射小板 / カルシウムイオン / 虹色素胞 / Social behavior / Rose bitterling / damselfish / Upside-down catfish / Body color / グアニン / ネオンテトラ / 行動 / タイリクバラタナゴ / タナゴ / 社会行動 / バラタナゴ / スズメダイ / サカサナマズ / Sympathetic nervous system / Neurotransmitter / Skin color / Central nervous system / 中枢 / 交感神経 / 松果体 / 差動的制御 / 中枢神経系 / Leucophore / Teleost / 赤色素胞 / neurotransmitter / hormone / Regulation of motility / Cell motility / アセチルコリン受容体 / メラトニン / イノシトール三リン酸 / 2次メッセンジャー / 神経伝達物質 / 運動制御 / 細胞運動 / Calcium ion / Inositol trisphosphate / Signal transduction / 色素細胞 / イノシト-ル三リン酸 / シグナル転換 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  魚類赤・黄色素胞のプロラクチン受容体とそのシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      東邦大学
  •  硬骨魚の光感受性色素胞における光受容分子と共役Gタンパク質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      東邦大学
  •  神経・内分泌系以外の因子による硬骨魚色素胞運動制御システムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東邦大学
  •  硬骨魚類色素胞における光の直接作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東邦大学
  •  硬骨魚色素胞の運動制御系の複雑さとその意義

    • 研究代表者
      藤井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東邦大学
  •  プロラクチンの魚類色素胞に対する直接作用と体色変化における役割研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東邦大学
  •  変温脊椎動物色素胞におよぼすエンドセリン類の作用

    • 研究代表者
      藤井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東邦大学
  •  硬骨魚類色素胞に対する黒色素凝集ホルモン(MCH)の作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  色素胞運動におけるシグナル変換機構

    • 研究代表者
      藤井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  魚類色素胞に対する光の直接作用の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  色素胞細胞膜におけるシグナル転換機構

    • 研究代表者
      藤井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  魚類の体色・模様の行動学的意義

    • 研究代表者
      藤井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  魚類色素胞における情報伝達と運動発現機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  魚類色素胞運動制御神経における伝達物質放出調節機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  魚類色素胞における運動制御の中枢機構

    • 研究代表者
      藤井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  運動性虹色素胞の運動メカニズムの解析-新しいタイプの細胞運動研究代表者

    • 研究代表者
      大島 範子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Light reflection in motie iridophores of fish.In:"Structural Colors in Biological Systems-Principles and Applications"(S.Kinoshita and S.Yoshioka eds.)2005

    • 著者名/発表者名
      N. Oshima
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Expression of the estrogen receptor gene in the anal fin of Japanese medaka, Oryzias latipes2007

    • 著者名/発表者名
      H., Hayashi, A., Nishimoto, N., Oshima, S., Iwamuro
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Science 32

      ページ: 91-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] 魚の色の不思議に迫る-魚の色を生み出す細胞の仕組み-2007

    • 著者名/発表者名
      大島範子
    • 雑誌名

      現代化学 437

      ページ: 262-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Expression of the estrogen receptor gene in the anal fin of Japanese medaka,Oryzias latipes2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, A. Nishimoto, N. Oshima, S. Iwamuro
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Science 32

      ページ: 91-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Expression of the estrogen receptor gene in the anal fin of Japanese medaka, Oryzias latipes, by environmental concentrations of bisphenol A.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Nishimoto, A., Oshima, N. and Iwamuro, S.
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Sci. 32

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Color and distribution of pigment cells in the skin of the zebrafish2006

    • 著者名/発表者名
      K. Miyaji, M. Kimura, N. Oshima
    • 雑誌名

      Journal of SJWS 6

      ページ: 22-28

    • NAID

      40007250491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Color and distribution of pigment cells in the skin of the zebrafish2006

    • 著者名/発表者名
      K., Miyaji, M., Kimura, N., Oshima
    • 雑誌名

      Journal of SJWS 6

      ページ: 22-28

    • NAID

      40007250491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Light-sensitive motile iridophores and visual pigments in the neon tetra, Paracheirodon innesi2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kasai, N., Oshima
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 815-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Light-sensitive motile iridophores and visual pigment in the neon tetra,Paracheirodon innesi2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kasai, N. Oshima
    • 雑誌名

      Zoologocal Science 23

      ページ: 815-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Light-sensitive motile iridophores and visual pigments in the neontetra, Paracheirodon innesi2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasai, N.Oshima
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 815-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] The signaling pathway in photoresponses that may be mediafed by visual pigments in erythrophores of Nile tilapia.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Ban, A.Kasai, M.Sato, A.Yokozeki, O.Hisatomi, N.Oshima
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 18・5

      ページ: 360-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] The signaling pathway in photoresponses that may be mediated by visual pigments in erythrophores of Nile tilapia2005

    • 著者名/発表者名
      E. Ban, A. Kasai, M. Sato, A. Yokozeki, O. Hisatomi, N. Oshima
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 18

      ページ: 360-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] The signaling pathway in photoresponses that may be mediated by visual pigments in erythrophores of Nile tilapia2005

    • 著者名/発表者名
      E., Ban, A., Kasai, M., Sato, A., Yokozeki, O., Hisatomi, N., Oshima
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 18

      ページ: 360-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Chapter V : Light reflection in motile iridophores of fish2005

    • 著者名/発表者名
      N., Oshima
    • 雑誌名

      In : "Structural Colors in Biological Systems-Principles and Applications" (S. Kinoshita and S. Yoshioka eds.), Osaka University Press

      ページ: 211-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [雑誌論文] Direct effects of visible and UVA light on pigment migration in erythrophores of Nile tilapia2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, R.Ishikura, N.Oshima
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 17

      ページ: 519-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Direct effect of visible and UVA light on pigment migration in erythrophores of Nile tilapia.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Ishikura, R., Oshima, N.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 17

      ページ: 519-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Direct effects of visible and VVA light on pigment migration in erythrophores of Nile tilapia.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Ishikura, R., Oshima, N.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 17

      ページ: 519-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] 硬骨魚類における色素胞とその運動制御の仕組み2003

    • 著者名/発表者名
      大島範子
    • 雑誌名

      比較生理生化学 20

      ページ: 131-139

    • NAID

      10025856925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Fish chromatophores and regulatory mechanisms of their motile activities. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N.
    • 雑誌名

      Comparative physiology and Biochemistry 20

      ページ: 131-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Mechanism by which an elevation of extracellular glucide concentration induces pigment aggregation in medaka melanophores.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujii, R., Goda, M., Oshima, N.
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique 58

      ページ: 514-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Mechanism by which an elevation of extracellular glucide concentration induces pigment aggegation in medaka melanophores.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujii, R., Goda, M., Oshima, N.
    • 雑誌名

      MICROSCOPY RESEARCH AND TECHNIQUE 58

      ページ: 514-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Iridophores involved in generation of skin color in the zebrafish, Brachydanio rerio.2002

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., Kasai, A.
    • 雑誌名

      Forma 17

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [雑誌論文] Iridophores involved in generation of skin color in the zebrafish, brachydanio rerio.2002

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., Kasai, A.
    • 雑誌名

      Forma 17

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540637
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ黄色素胞におけるRasを介する新規プロラクチンシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      矢野雄大、西口慶一、大島範子
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570076
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ黄色素胞におけるRasを介する新規プロラクチンシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      矢野雄大、西口慶一、大島範子
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570076
  • [学会発表] A novel prolactin(PRL)signaling pathway in zebrafish xanthophores via Ras-adenylate cyclase(AC)-protein kinase A(PKA)2009

    • 著者名/発表者名
      矢野雄大, 西口慶一, 吉岡享, 大島範子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570076
  • [学会発表] 魚類黄色素胞におけるプロラクチン(PRL)のシグナル伝達とPRL受容体の発現2009

    • 著者名/発表者名
      矢野雄大, 西口慶一, 吉岡享, 大島範子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570076
  • [学会発表] 魚類黄色素胞におけるプロラクチン(PRL)のシグナル伝達とPRL受容体の発現2009

    • 著者名/発表者名
      矢野雄大、西口慶一、吉岡享、大島範子
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570076
  • [学会発表] ネオンテトラ運動性虹色素胞の光応答反応と視物質遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      河西亜希子・大島範子
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] Photoresponses and visual pigments in motile iridohpores of the neon tetra2007

    • 著者名/発表者名
      A., Kasai, N., Oshima
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] ネオンテトラ運動性虹色素胞の光応答反応と視物質遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      河西 亜希子・大島 範子
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] ネオンテトラ運動性虹色素胞における光の直接受容とそのシグナル伝達について2006

    • 著者名/発表者名
      河西 亜希子・大島 範子
    • 学会等名
      第20回日本色素細胞学会年次学術大会
    • 発表場所
      松本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] Study on the phototransduction in motile iridohpores of the neon tetra2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kasai, N., Oshima
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Shimane
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] ネオンテトラ運動性虹色素胞における光情報伝達系に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      河西 亜希子・大島 範子
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      島根
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] Study on the direct receptiOn of light and the phototransduction in motile iridohpores of the neon tetra2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kasai, N., Oshima
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of the Japanese Society for Pigment Cell Research
    • 発表場所
      Matsumoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] ネオンテトラ真皮運動性虹色素胞の光受容機構に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      河西 亜希子・大島 範子
    • 学会等名
      日本動物学会第76回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] Study on expression of visual pigment genes in light-sensitive iridophores in the dermis of neon tetra2005

    • 著者名/発表者名
      A., Kasai, N., Oshima
    • 学会等名
      19th International Pigment Cell Conference, September
    • 発表場所
      Reston, Virginia, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] Study on the mechanism of light-reception in motile iridohpores in dermis of the neon tetra2005

    • 著者名/発表者名
      A., Kasai, N., Oshima
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • [学会発表] Study on expression of visual pigment genes in light-sensitive iridophores in the dermic of neon tetra2005

    • 著者名/発表者名
      A. Kasai, N. Oshima
    • 学会等名
      19th International Pigment Cell Conference
    • 発表場所
      Reston,Virginia,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570068
  • 1.  藤井 良三 (10045354)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉本 雅純 (20235899)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩室 祥一 (70221794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  久富 修 (60231544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大富 美智子 (60057742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi