• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖波 聡  OKINAMI Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70089100
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
2004年度: 佐賀大学, 教授
2003年度 – 2004年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
1991年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
1990年度: 京都大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学 / 眼科学
キーワード
研究代表者
遺伝子 / 網膜色素上皮 / 血管新生 / セリンプロテアーゼインヒビター / angiogenesis / retinal pigment epithelium / RT-PCR / 免疫組織化学 / in situハイブリダイゼーション / 血管内皮管腔形成 … もっと見る / 組織・細胞 / 緑内障 / 網膜視神経節細胞 / アポトーシス / 神経保護 / 蛋白質 / 細胞・組織 / プロテア-ゼインヒビタ- / モノクロ-ナル抗体 / クロ-ニング / cDNA / カテコ-ルアミン / カルシュウム / 神経伝達物質 / 細胞成長因子 / 神経網膜 / サイトカイン / 網膜 / 視細胞 / 組織プラスミノーゲンアクチベータ … もっと見る
研究代表者以外
retinal differentiation / serine protease inhibitor / retinal pigment epithelium / 網膜の分化 / 免疫組織化学 / 融合タンパク質 / アポトーシス / 網膜分化 / セリンプロテアーゼインヒビター / 網膜色素上皮 / Axonal transport / Cotton wool spot / Scanning laser Ophthalmoscope / 3-dimensional image analysis / Retinal nerve fiber layer defect / Visual field / Optic disc / Glaucoma / 画像解析 / 視神経 / 軸索輸送 / レ-ガ-走査眼底鏡 / 軌索輸送 / 軟性白斑 / レ-ザ-走査眼底鏡 / 3次元的画像解析 / 網膜神経線維層欠損 / 視野 / 視神経乳頭 / 緑内障 / 5ーFu / アドリアマイシン / 増殖性硝子体網膜症 / ドラッグデリバリ-システム / マイクロスフェア 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  siRNAによるCaspase抑制を用いた新たな緑内障治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      沖波 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  網膜色素上皮細胞が産生する網膜栄養因子の解析

    • 研究代表者
      小林 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  網膜色素上皮に特異的な多型プロテアーゼpP344遺伝子産物の血管新生阻害作用研究代表者

    • 研究代表者
      沖波 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  網膜色素上皮と神経網膜との相互作用に関する研究・網膜色素上皮細胞側からの分子的アプロ研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 正佳, 沖波 聡
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高分子マイクロスフェアの薬剤徐放システムによる増殖性硝子体網膜症の治療

    • 研究代表者
      本田 孔士
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  緑内障眼における視神経障害に関与する因子の検討

    • 研究代表者
      千原 悦夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2010 2009 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Suppression of Mitf by small interfering RNA induces dedifferentiation of chick embryonic retinal pigment epithelium2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwakiri, Kaori Kobayashi, Satoshi Okinami, Hiroshi Kobayashi
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591862
  • [雑誌論文] Suppression of Mitf by small interfering RNA induces dedifferentiation of chick embryonic retinal pigment epithelium.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri R, Kobayashi K, Okinami S, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research (in press)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591862
  • [雑誌論文] Suppression of Mitf by small interfering RNA induces dedifferentiation of chick embryonic retinal pigment epithelium.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri R, Kobayashi K, Okinami S, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research (印刷中)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591862
  • [学会発表] アテロコラーゲンとcaspase3に対するsiRNAの混合物による神経保護効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎、平田憲、沖波聡
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592260
  • [学会発表] Neuroprotectibe effects of siRNA, targeted caspase-3, and atellocollagen complex on rat retinal damage induced by transient ischemic injury2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Ishikawa, Ken Hirata, Satoshi Okinami
    • 学会等名
      ARVO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592260
  • [学会発表] アテロコラーゲンによる網膜毒性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎、平田憲、沖波聡
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592260
  • [学会発表] 網膜虚血再灌流モデルラットにおけるDiabloに対するsiRNAによる神経保護効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎、平田憲、沖波聡
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592260
  • 1.  小林 博 (00215360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小林 かおり (60325595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉村 長久 (70211662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 守生 (70221140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 憲 (60295144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  石川 慎一郎 (00404129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  千原 悦夫 (20111958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩城 正佳 (10093163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柏井 聡 (50194717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安渕 幸雄 (70210276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本田 孔士 (90026930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西川 雅子 (50201687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大平 明弘 (00169054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi